ハーブティー図鑑 サフランティーの気になる味は?効果・効能、飲み方を解説!副作用や妊娠時の心配事は? サフランは、パエリアやサフランライスなどの料理の色付けのイメージが強いです。でも、実はハーブティとしてもメジャーなハーブです。身体を温めてくれたり、消化のサポートもしてくれると利用されてきました。また、紀元前16世紀ころから香辛料・香水とし... 2019.04.13 ハーブティー図鑑
ハーブティー図鑑 アグリモニーティーの効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法も徹底解説! アグリモニー(セイヨウキンミズヒキ)は、古くから西洋で使われているハーブの一種です。その黄色く小さな花にも濃い緑の葉にも、アプリコット・はちみつのような甘い香りがあり、お茶にするとほのかな苦味があります。アグリモニーはお茶として飲まれるだけ... 2019.04.11 ハーブティー図鑑
ハーブティー図鑑 アニスシードティーの効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法も徹底解説! 古代エジプト時代から存在する植物、アニスシード。香辛料としてお菓子やハーブティで使用されています。口臭を予防する作用があると粉末状にして歯磨き粉としても使われていました。アニスシードティーの効果・効能の中に女性に嬉しいものもたくさん含まれて... 2019.04.08 ハーブティー図鑑