ジャムーティーは花粉症の症状を和らげる!?その効果と飲み方とは?

ハーブティーコラム
この記事は約11分で読めます。


ジャムーティー、まだまだ日本では聞き慣れないお茶です。
ですが実は花粉症に悩む人々の間では、

「花粉症の症状が軽くなる」
「薬に頼らなくても良くなった」

と大きな話題となりつつあります。

ジャムーティーとは、インドネシアに伝わる自然療法『ジャムー』にもとづき作られたオリエンタルなお茶。
その特徴は、お薬のように症状を抑え込むのではなく、逆に血管を拡張して花粉症の根本解決をサポートする点にあります。

毎年病院に行ってお薬をもらわなくても良くなるかもしれません。
ヒドい花粉症を根本的になんとかしたい!とお考えの方は、是非参考にしてみて下さい。

この記事では、

  • ジャムーティーの効果効能と副作用
  • ジャムーティーの味と入手法

について詳しくご紹介いたします。

ジャムーティーとは一体どんなお茶?

(引用:香塾公式-ジャムーティー

そもそもジャムーとは、インドネシアをはじめとした東南アジアにおける漢方のようなものです。
ジャムーにはその土地ならではの薬草(ハーブ)やスパイスが用いられ、人々の健康に寄与してきました。

古くから民間に伝わるジャムーには実に色々な種類があり、中には国から承認されて医薬品として市販されているものも。
今回取り上げるジャムーティーは医薬品ではなく、そのジャムーのエッセンスを取り入れた、健康をサポートするお茶になります。

日本でジャムーティーを広めているのは『香塾』さんというアロマショップ。
香塾さんのジャムーティーの商品ラインナップは以下の通りです。

  • ジャムーティー ブラック:花粉症対策に
  • ジャムーティー ホワイト:花粉症対策に
  • ジャムーティー グリーン:便秘対策に
  • ジャムーティー プレミアム:アトピー改善に
  • ジャムーティー 抹茶:新商品
  • ジャムーティー ショコラ:新商品

今回は特に、花粉症でお困りの方々に大評判の売れ筋商品『ブラック』に焦点を当て、『ホワイト』の情報もつけ加えながらお伝えしていきます。
この2点が口コミで花粉症が軽くなったと実感の声が多いためです。

注意点としましては、『グリーン』は豊富な食物繊維が特徴となっており、便秘にお困りの方向けの商品です。
花粉症対策とは別になりますので、お間違えなきようご注意下さい。

ジャムーティーの効果効能

ジャムーティーの原材料と期待できる効果について、『ブラック』を中心に表にまとめました。
(一部ホワイトの情報も追記しています)

注目したいのは花粉症などのアレルギーに驚きの力を発揮する点です。

原材料名  効果・効能
ウコン 抗酸化作用、抗炎症作用、肝臓保護作用
イモニガショウガ 食欲増進、消化促進、血流改善
シナモン 発汗作用、食欲増進、消化促進
ガランガル 抗炎症作用、呼吸器系トラブル緩和
アラビカコーヒー 抗炎症作用
アンドログラフィス(ホワイトに配合) 免疫力アップ、抗血栓作用、抗炎症作用
ジャワナガ胡椒(ホワイトに配合) 発汗作用、抗炎症作用

原材料ごとに、もう少し詳しく見ていきましょう。

ウコン

これはショウガ科に属する健康食材です。
さまざまな品種があり、ジャムーティーでは2種類のウコンが配合されています。

  • 活性酸素による体の酸化ダメージをおさえ、老化予防
  • アレルギーなどによる炎症を和らげる
  • 肝機能アップで二日酔いを改善する

といった効果が期待できます。

イモニガショウガ

これはショウガの一種です。
ショウガの中でも独特の強い香りを持つという情報もありますが、今回ご紹介しているジャムーティーにおいてはあまり生姜香は強くありません。

  • 食欲や消化を活発にする
  • 血行を良くする
  • 血液をサラサラにする

などの効果が期待できます。

血液がサラサラと気持ちよく体内をめぐることで、免疫機能が活発化し、花粉症にも良い影響をもたらすと考えられます。

シナモン

ジャムーティーの原材料にブルマニ皮という記載がありますが、これはシナモンでした。

  • 発汗作用で体ぽかぽか
  • 食欲や消化を活発にする

といった効果が期待できます。

ガランガル

これは東南アジアでスープなどのお料理に使われる食材です。
ショウガ科ですのでショウガに似たピリッとした風味があります。

  • 抗炎症作用があり、鼻や喉の炎症を抑える
  • 呼吸器系トラブルの緩和

などの効果が期待できます。

アラビカコーヒー

アラビカ種はコーヒー専門店などで扱う風味の良い高品質なコーヒーです。
これはジャムーティーの味を整えるためのものと考えられますが、コーヒー自体もカフェインによる抗炎症作用を持つことが分かっています。

***

次にご紹介する2つは、ジャムーティーブラックには含まれていませんが、ジャムーティーホワイトに含まれる特徴ある原材料ですので、参考としてご紹介しておきます。

アンドログラフィス

ジャムーティーホワイトの方には、アンドログラフィスという植物が含まれます。
これはセンシンレンとも呼ばれるアジアンハーブです。

  • 体を温めて、免疫力を高める
  • 血栓を防いで血液サラサラ
  • 体のさまざまな炎症を抑える

などの効果が期待できます。

ジャワナガ胡椒

これもジャムーティーホワイトの方に含まれる原料で、コショウの仲間です。

  • 発汗作用で代謝アップ
  • アトピーなどの過剰な炎症トラブルを抑制する

といった効果が期待できます。

ジャムーティーに副作用はある?

ジャムーティーの主原料となるウコンに関して、いくつかの注意点があります。

まず過剰摂取により消化管障害を引き起こすおそれがあります。
そして以下の疾患をお持ちの方は、症状が悪化するおそれがありますのでご注意下さい。

  • 胆管障害、あるいは胆石の方
  • 出血性疾患
  • 逆流性食道炎
  • ホルモン感受性がん

またウコンはC型慢性肝炎やB型慢性肝炎、2型糖尿病の方を中心として肝機能障害の事例があがっています。
異常があらわれた場合はすぐに使用を注意して下さい。

次にショウガについて。
ショウガも胆石の方は注意が必要なのと、体質によっては胸やけや下痢を引き起こすことがあります。

そしてシナモンの方は血糖値を下げる薬との併用で低血糖になる可能性があります。

このように、特に持病をお持ちの方には注意が必要なお茶になります。
副作用リスクを最小に抑えるためには、持病がある方も無い方も、1日1〜2杯に留めるのが最大のポイントです。

妊娠中、授乳中の方に関しては、カフェインが含まれていますのでお避け下さい。
小さなお子さんも同様です。

最後にジャムーティーホワイトに含まれるアンドログラフィスについて。
オーストラリアでは、アンドログラフィスを含む製品がアナフィラキシーなどのアレルギー症状を引き起こす可能性があるとして、注意喚起しています。

よって、気になる症状があらわれた場合はすぐに使用を注意するようにして下さい。

ちなみにジャムーティーホワイトの方にはアラビカコーヒーは含まれてないものの、カフェインは少量含まれています。
ブラックと同様、妊娠中・授乳中・小さなお子さんはお避け下さい。

ジャムーティーの味と香りは?

(引用:amazon)

ジャムーティーブラックの味と香りですが、
「無糖のコーヒーに近い味でお楽しみいただけます」
との記載があります。

実際のところはコーヒーに近いものの、ウコンの効いた独特のクセがあります。

  • 漢方っぽい
  • 土のような感じ
  • ゴボウ風味

このような意見も見られました。

ちなみにジャムーティーホワイトの方はココナツ樹液が含まれており、甘みがあります。
甘みのある(少し変わった)コーヒーといった飲み口です。

ジャムーティーを美味しく飲む方法

(引用:amazon)

ジャムーティーを美味しく飲む方法をご紹介します。

基本の淹れ方

ジャムーティーはお湯で溶かすタイプですので、淹れ方はとっても簡単。
使用量は1回あたり小さじ1杯が目安。

これをカップに入れて熱湯を注ぎます。
よくかき混ぜて溶かしたら完成です。

おすすめアレンジ

ジャムーティーブラックのおすすめアレンジをご紹介します。

+砂糖またはハチミツ ジャムーティーブラックはブラックコーヒー風味とはいえ、なかなか飲みにくいといった声も聞かれます。
甘みをプラスすることで、かなり飲みやすくなります。
+ミルク ブラックコーヒーと同様で、ミルクを足すとまろやかさが増します。

ジャムーティーに合うお菓子、食事

ジャムーティーはブラックコーヒーのようにしっかりとした風味がありますので、和食などよりもっとハッキリとした味を持つメニューがおすすめ。

例えばトリュフチョコレート。
甘みと苦みが織りなす濃厚なチョコレートの風味が、ジャムーティーと好相性です。

軽食で言うならば、シナモンロールなど。
味や香りに少し個性のあるものがおすすめです。

ジャムーティーのおすすめ入手法と口コミ

ジャムーティーを販売している香塾さんの直売店舗は大阪市になります。
お近くでない限りは、通販で入手されるのがおすすめ。

Amazonであれば送料無料ですので現時点で最もおトクです。



同じページから『ホワイト』やそれ以外のジャムーティーも購入できます!

ジャムーティーブラックに関する口コミをピックアップしました。
[chat face=”03200.png” name=”女性” align=”left” border=”none” bg=”green”] 飲んで30分経過後、鼻水が止まり始め、喉のかゆみが起こらなくなり目の痒みもまったくなし。
薬ではないのに不思議。
2週間経過した現在は2日おきでも大丈夫になっています。 [/chat]
出典:amazon
[chat face=”03201.png” name=”女性” align=”left” border=”none” bg=”green”] 花粉症がキツくて、飲み始めましたが3日で楽になりはじめ、夜に苦しかった鼻呼吸が楽になり1週間で完全に花粉を克服できたかのような状態。 [/chat]
出典:amazon

すぐに体調に変化が現れるとは嬉しい限りですね!
ただし、しばらく飲み続けて徐々に体質が変わってくる方も多いようですよ。
[chat face=”03181.png” name=”女性” align=”left” border=”none” bg=”green”] なるほど、鼻には確かに効果があります。
しかし、目の痒み、皮膚の痒みにはまだ効果実感できず。
まだ飲み始めたばかりなので、引き続き効果に期待です。 [/chat]
出典:amazon
[chat face=”03181.png” name=”女性” align=”left” border=”none” bg=”green”] 公式HPには、“無糖のコーヒーに近い味が楽しめます”と書いてありますが、これは信じない方があなたのためになります。
ブラックコーヒーが大好きな僕ですが、コーヒーとは全く違うと言っていい味ですね。
例えるならば、幼稚園の頃に食べた泥団子の味がします。 [/chat]
出典:Webコンサルタント鈴木友啓のブログ
コーヒー風味ではなく泥団子…やはりコーヒーとは似て非なる味ということでしょう。
嗜好品ではなく、体に良い漢方とお考えになった方が良いかもしれません。

ジャムーティーのまとめ

今回は、ジャムーティーの効果効能と副作用、気になる味や入手法など『ブラック』に焦点を当ててお伝えしてきました。

改めてジャムーティーブラックの要点をまとめておきます。

  • ジャムーとはインドネシアの漢方
  • ジャムーティーは花粉症の根本解決を目指すお茶
  • 持病をお持ちの方は注意が必要
  • 適量の1日1〜2杯を守ること
  • 妊娠中、授乳中、小さなお子さんは使用を避ける
  • ブラックコーヒーに近いが漢方のような風味
  • お好みで砂糖やミルクを足すと良い

インドネシアの人々の知恵が詰まったジャムーティー。
これは飲んでみる価値がありそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました