アカザ茶の気になる味は?効果・効能、飲み方を解説!副作用や妊娠時の心配事は?

ハーブティー図鑑
この記事は約6分で読めます。


アカザは、肝臓保護作用や疲労改善効果に効果があるハーブです。

アカザは、中国、インドが原産でアカザ科の植物。
栄養価は、野菜のホウレンソウを凌ぐといわれている植物で、畑や荒地などに自生します。

若い葉に紅色がかかったような色をしているため「アカザ」といわれています。
5~8月に採取された葉を陰干ししたもの炒ってお茶として使います。

アカザ茶は、クセが少なく飲みやすい味です。

この記事では

  • アカザ茶の効果・効能
  • アカザ茶の正しい淹れ方やオススメ入手法

について詳しくご紹介します。

アカザ茶の効果・効能


アカザ茶は、肝臓保護作用や疲労改善などの効果のあるお茶です。

アカザ茶の主な有効成分と、その効果について表にまとめました。

成分名 効果効能
ビタミンB2 成長促進作用、髪や爪・皮膚の再生促進作用、動脈硬化予防
ビタミンC 美肌効果、免疫増強効果、ストレス抑制効果
ロイシン 疲労改善効果、肝機能向上作用
ベタイン 健胃作用、コレステロール抑制作用、血糖値上昇抑制作用、肝臓保護作用

アカザ茶の効果や効能について、もう少し詳しく説明していきましょう。

ビタミンB2

発育のビタミンといわれ、発育促進に重要な役割を果たす成分です。

  • 体の中でエネルギーを作り出すときにサポート
  • 皮膚や髪、爪などの細胞の再生を促す
  • 動脈硬化や老化を進行させる過酸化脂質の分解、消去する働きがある

といった効果があります。

ビタミンC

美肌やリラックス効果のある成分です。

  • メラニンの沈着を防ぎ効果がある
  • アレルギー症状の原因になるヒスタミンの生成を抑えてアレルギーを抑制する
  • 免疫機能を増強して風邪などを予防する
  • ストレスを抑制して、リラックス効果をもたらし集中力を高める

などの嬉しい効果があります。

ロイシン

身体に必要な必須アミノ酸の一つで、色々な食品に含まれている成分です。

  • 疲労改善させる効果がある
  • 筋肉がつくのをサポートし、筋肉を失わせないようにする作用がある
  • 肝機能の向上効果がある
  • 免疫力が高まり風邪などを予防

といった効果があります。

ベタイン

アミノ酸のひとつで植物や海産物などに含まれている成分です。

  • 脂肪肝を予防する
  • 血栓の抑制や血管の肥厚・硬化を予防して、動脈硬化を予防する効果がある
  • コレステロールや血糖値の上昇を押させて糖尿病を予防する
  • 胃酸を調節して、胃を健康に保つ

といった効果があります。

アカザ茶の副作用について


特に注意すべき副作用などはありません。

シュウ酸塩を含む植物であるため和え物やおひたしにして、大量に食べるとかゆみを引き起こす皮膚炎を起こすことがあります。

お茶の場合は、熱湯で煎じて作られるため濃度は低いですが、色々な効果のあるお茶なのでがぶ飲みなどはせずに適切な量を飲むようにしましょう。

アカザ茶の味と香りについて


アカザ茶は、香りも少なく、くせがなく飲みやすいお茶です。
アカザ茶はクセがないお茶なのですが飲みにくい場合は、他のお茶とブレンドして飲むといいでしょう。

アカザ茶を美味しく飲む方法と作り方


アカザ茶を美味しく飲む方法についてお伝えします。

基本の作り方

800ccの水に8gのアカザ茶を入れて、沸騰させて5分ほど煮だします。

オススメブレンドティー

アカザ茶+麦茶 ガサ茶と麦茶を混ぜてお茶を淹れます。麦茶にもコレステロール抑制作用や、抗酸化作用があるため健康茶として美味しく飲めます。
アカザ茶+ウーロン茶 アカザ茶とウーロン茶を混ぜてお茶をいれます。アカザ茶はくせがないお茶ですが、それでも苦手な人はブレンドすることで飲みやすくなり美味しく飲めます。
ウーロンティーの効果・効能とは?正しい作り方やオススメ入手法
ウーロンティーは、チャノキの葉から作られる中国茶で、青茶(あおちゃ)と呼ばれる半発酵茶の一種です。 ペットボトルの烏龍茶がよく飲まれていて、香ばしい香りと若干の渋みが特徴ですが、台湾烏龍茶など、色が緑茶に近くて爽やかな香りと飲み口の烏龍茶も...

アカザ茶に合うお菓子、食事


アカザ茶は、クセのないお茶なので、お菓子や食事どちらにでも合うお茶です。
アカザ茶の効果を引き出したい場合は、食事の30分前からのみ始めると効果的です。

お茶以外にも和え物やおひたし、油いためなどとして食べることもできます。
こちらもクセがあまりないので、一度試してみてください。

アカザ茶のオススメ入手法と買い方


アカザ茶は、インターネットで購入することができます。
もちろん、自生しているものを採取して自分でつくることもできますので、見つけたら試してみてもいいでしょう。


アカザ茶のまとめ


[box01 title=”アカザ茶の要点”]

  • 皮膚や髪、爪などの細胞の再生を促します
  • 動脈硬化や老化を進行させる過酸化脂質の分解、消去する働きがある
  • 免疫機能を増強して風邪などを予防する
  • 肝臓に脂肪が付くのを防ぎ、脂肪を排出する作用があることから、脂肪肝を予防する
  • コレステロールや血糖値の上昇を押させて糖尿病を予防する
  • 胃酸を調節して、胃を健康に保つ
  • くせがなく飲みやすいお茶
  • 麦茶やウーロン茶とのブレンドがおすすめ

[/box01]

色々な効果のあるアカザ茶です。健康診断でコレステロールや血糖値などが気になる人には、期待できる効果が色々ありますね。アカザ茶を飲んで身体を健康にしていきましょう。

食べることもできるお茶で色々活用できるので、楽しいお茶でもありますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました