ギョウジャニンニク茶の気になる味は?効果・効能、飲み方を解説!副作用や妊娠時の心配事は?

ハーブティー図鑑
この記事は約5分で読めます。


ギョウジャニンニクはお腹の調子を整えたり、滋養強壮効果のあるハーブです。

山岳地帯に見られるユリ科の植物。
「行者ニンニク」とも書き、昔修行僧などが山にこもって修行したときに精をつけるために食べたことからきています。
また、「アイヌネギ」とも呼ばれています。生育速度がおそく、種から収穫できるまで5~7年かかります。

茎と葉を採取したものを日干しにしてお茶にします。
名のとおりニンニクの成分に近いため甘くツンとした強烈なにおいがします。

この記事では

  • ギョウジャニンニク茶の効果・効能
  • ギョウジャニンニク茶の正しい淹れ方やオススメ入手法

について詳しくご紹介します。

ギョウジャニンニク茶の効果・効能


ギョウジャニンニク茶は、整腸作用や滋養強壮作用のあるお茶です。

成分名 効果・効能
アリシン(硫化アリル) 抗菌作用、抗真菌作用、整腸作用、抗血栓作用、抗酸化作用
ビタミンB1 脳神経系の正常化作用、エネルギー産生、皮膚や粘膜の健康維持
ビタミンA 抗ガン作用、免疫力増強、皮膚や粘膜の健康維持、暗所での視力保持作用
ビタミンC 血管や骨などの健康維持作用、美白効果、リラックス効果、抗酸化作用

アリシン(硫化アリル)

ニンニクの匂いの成分。
ギョウジャニンニクにはニンニク以上のアリシンが含まれています。

  • 強い抗菌作用、抗真菌作用があり、細菌などの侵入を防いで風邪を予防する
  • 腸内の悪玉菌の活動を抑えて、腸の働きを正常にする
  • 胃や腸を刺激して胃液などの分泌を促進して便秘、下痢などを改善する
  • ビタミンB1を結合して、身体に必要なエネルギーを作り出し疲れにくい身体を作る
  • コレステロール抑制作用や抗血栓作用があり、動脈硬化を予防する
  • 血行をよくして、肩こりや冷え性を改善する
  • 抗酸化作用があり、老化物質の生産を抑制する
  • 神経細胞を活性化させる

といった嬉しい効果があります。

ビタミンB1

糖質から、エネルギー産生を行う成分です。

  • 脳神経細胞の機能を正常に保つ
  • 皮膚や粘膜の健康を保つ

という働きがあります。

ビタミンA

暗いところでの視力を保つ効果のある成分です。

  • 抗がん作用があり、ガンを予防
  • 免疫を高める
  • 目や皮膚の粘膜を健康に保つ役割

などの働きがあります。

ビタミンC

骨や腱などの結合タンパク質であるコラーゲンの産生を行うのに必要な成分です。
お肌にはとても良いとされている成分のひとつですよね。

  • 毛細血管・歯・軟骨などを正常に保つ働きがある
  • 皮膚のメラニン色素の沈着を防ぎ、日焼けを防ぐがある
  • ヒスタミンの生成を抑えて、アレルギーを抑制する
  • 免疫機能を高めて、風邪などを予防する効果がある
  • ストレスやイライラを抑制し、リラックス効果をもたらす
  • 抗酸化作用があり、老化防止や動脈硬化の予防をする

などの嬉しい効果があります。

ギョウジャニンニク茶の副作用について


特にいわれている、副作用はありません。

アリシンを多く含むためギョウジャニンニク茶には、強力な殺菌作用があります。
強すぎる殺菌作用は、胃の粘膜を荒らして腹痛や腹部の不快感などを引き起こすかもしれません。
大量に飲んだりはせずに適切な量を飲むようにしてください。

また、血液をサラサラにする効果もあるため抗血栓薬を飲んでいるひとは飲むのを控えましょう。

ギョウジャニンニク茶の味と香りについて


ギョウジャニンニクも通常のニンニク同様に料理などに使うと独特の香りがかなり強い植物です。
しかし、乾燥させてお茶にすると匂いや辛味が抑えられてほんのりと香りがする程度になります。

ギョウジャニンニク茶を美味しく飲む方法と作り方


ギョウジャニンニク茶を美味しく飲む方法についてお伝えします。

基本の作り方

ギョウジャニンニク茶をスプーン1杯(3g)にお湯を180ml注いで、3分間蒸らします。

オススメブレンドティー

ギョウジャニンニク茶とトチュウ茶を混ぜてお茶を淹れます。
トチュウ茶の甘苦いあじが、ギョウジャニンニク茶の味や香りを緩和してくれます。

トチュウ茶の気になる味は?効果・効能、飲み方を解説!副作用や妊娠時の心配事は?
トチュウとは中国を原産地とするトチュウ目トチュウ科の落葉高木です。 トチュウの葉や樹皮には粘りのある白い液体があるので、害虫が寄り付かない為に農薬を使用しておらず安心して飲むことができます。 トチュウ茶は1990年代に「杜仲茶」としてブーム...

ギョウジャニンニク茶に合うお菓子、食事


ニンニクのような香りのするお茶なので、お菓子よりは食事に合うお茶になります。
また、ギョウジャニンニクは、料理に盛んに使われるハーブなのでお茶以外にも色々試して見るといいでしょう。

ギョウジャニンニク茶のオススメ入手法と買い方


ギョウジャニンニク茶は、お茶ではあまり売られていないようです。
山菜やサプリなどで売られてます。

山に生えていることもあります。
しかし、毒のあるイヌサフランと間違えてしまうこともあるため、素人判断で採取するのはやめましょう。

ギョウジャニンニク茶のまとめ


[box01 title=”ギョウジャニンニク茶の要点”]

  • 強い抗菌作用、抗真菌作用があり、細菌などの侵入を防いで風邪を予防する
  • 腸内の悪玉菌の活動を抑えて、腸の働きを正常にする
  • 胃や腸を刺激して胃液などの分泌を促進して便秘、下痢などを改善する
  • ビタミンB1を結合して、身体に必要なエネルギーを作り出し疲れにくい身体を作る
  • 糖質をエネルギー源としている脳神経細胞の機能を正常に保つ
  • 目や皮膚の粘膜を健康に保つ
  • 抗酸化作用があり、老化防止や動脈硬化の予防をする
  • お茶にすると匂いや辛味が抑えられてほんのりと香りがする程度になる

[/box01]

ギョウジャニンニク茶は、色々な効果がありますね。
スタミナをつけたいけど、あまり食欲のない場合には、ぴったりのお茶です。
料理にも活用できるお茶なので色々試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました