カワラタケ茶は人間が本来持っている自然治癒力を高めるので、免疫力アップでがんの予防に役立つお茶です。
カワラタケとは担子菌類サルノコシカケ科の多年生キノコ。
あまり聞きなれませんが、日本をはじめ世界の亜熱帯から亜寒帯にかけて広く分布し、枯れ木や切り株などに群生します。
カワラタケ(瓦茸)という名は薄さ1〜2mmのかさが瓦屋根のように重なり合って生えることから命名されました。
カワラタケはとても硬いため食用にすることは無く、お茶として煮出しても味も香りもありません。
もっぱら薬用と割り切る必要がありそうですね。
この記事では、
- カワラタケ茶の効果・効能
- カワラタケ茶の正しい作り方やおススメ入手法
について詳しくご紹介します。
カワラタケ茶の効果・効能
カワラタケは制がん作用を持つとされ、民間療法に用いられてきました。
さらにはカワラタケの菌糸体から抽出・精製されたクレスチンは、医薬品の制がん剤として認められたほど。
(ただしこのクレスチンは菌糸体由来のものです。)
カワラタケの主な有効成分と、その効果について表にまとめました。
成分名 | 効果・効能 |
---|---|
エルゴステロール | 骨粗しょう症予防、骨の健康維持、免疫力アップ |
シトステロール | 血中コレステロール低下、動脈硬化予防、免疫調整作用 |
β−グルカン | 免疫力アップ、がん予防 |
カワラタケ茶の効果・効能について、成分別に詳しく見ていきましょう。
エルゴステロール
この成分は紫外線を浴びるとビタミンDに変化する性質を持っています。
ビタミンDはカルシウムの働きをサポートする役割を担っています。
- 骨粗しょう症を予防する
- 骨の生まれ変わりを助け、足腰の健康を保つ
- 免疫力を高める
といった効果が期待できます。
シトステロール
これは植物性ステロールと呼ばれるものの仲間です。
- コレステロール値を下げる
- 動脈硬化を予防する
などの効果が期待できます。
さらには免疫調整作用についても研究が進められており、
- リウマチやアレルギーといった免疫系疾患の改善
- 感染症の予防
といった働きに期待が高まっています。
β−グルカン
この成分は多糖類で、免疫力を向上させる作用があるとされています。
がん予防に効果が期待できます。
ちなみにカワラタケの菌糸体(きのこが生える元となる部分)から抽出される多糖類も優れた抗悪性腫瘍作用を持ち、「クレスチン」という医薬品として承認されるに至りました。
但しその後の医療の現場においては、クレスチンは実験段階ほどの効果を得ることが出来なかったという面も。
そのためクレスチンはがん治療の補助剤としての役割を担っています。
一方でカワラタケは日本の民間療法においては、がん予防のほかにも
- がん抑制(制がん)
- 新陳代謝アップ
- 健胃
- 強壮
- 動脈硬化予防
などの目的で、子実体(きのことして生えた部分)を煎じたものが飲まれてきました。
カワラタケ茶の副作用について
カワラタケ茶には特別に注意すべき副作用は見当たりません。
副作用が無く、安定的にがん予防に働く民間療法と言えそうです。
ただし基本的には薬用として用いられるものなので、必要以上の摂取は避けた方が無難です。
特に以下に当てはまる方は、かかりつけ医にも申告の上慎重にご使用下さい。
- 妊娠中や授乳中の方
- 治療中の病気がある方
- 慢性的な病気のある方
カワラタケ茶の味と香りについて
カワラタケは味も香りもほぼありません。
その上カワラタケ自体とても硬いので、食用には不適とされています。
そのためカワラタケ茶もお茶を味わうというよりも、民間薬として服用するといった位置付けになります。
カワラタケ茶を美味しく飲む方法と作り方
カワラタケ茶の基本の作り方と、飲みやすくする方法をご紹介します。
基本の作り方
市販の乾燥カワラタケを用いた基本の作り方です。
鍋にカワラタケ10g程度、水500ccを入れて火にかけます。
沸騰したら弱火にします。
その後じっくりと半量になるまで煎じたら、漉して完成。
こちらを1日量として、2〜3回に分けて飲みます。
あるいはもう少しライトな作り方として、カワラタケの1日量を3〜5gとする方法もあります。
鍋に3〜5gのカワラタケと400ccの水を入れて火にかけます。
弱火で煮出し、沸騰後5〜10分経ったら火を止め、漉して完成。
こちらもやはり1日2〜3回に分けていただきましょう。
アレンジ・ブレンドティーレシピ
カワラタケ茶を飲みやすくするブレンドレシピです。
+ドクダミ | カワラタケとドクダミを1:1の割合でブレンド。 お茶らしい渋みとほんのり甘みが加わり風味豊かになります。 デトックス効果が高いので、発がん物質などの有害物質の排出をサポート。 |
---|---|
+砂糖 | 砂糖で甘みをつけると飲みやすくなります。 少しずつ加えてお好みの味になるよう調節しましょう。 |
カワラタケ茶に合うお菓子、食事
カワラタケ茶を薬用として飲む時のタイミングは、食前または食間。
つまり空腹時になります。
ですのでカワラタケ茶をまず飲んで、その後で少しお菓子などをつまんで頂くのが良いでしょう。
お菓子はどちらかと言えば洋菓子よりも和菓子がおすすめ。
例えば「みたらし団子」など甘すぎないものが好相性。
醤油風味で甘辛いタレがのったみたらし団子は日本人の口に良く合い、珍味的な(!)カワラタケ茶にもぴったりです。
カワラタケ茶のオススメ入手法と買い方
カワラタケ茶を入手するにあたっては、
- 漢方薬局でカワラタケを買う←おすすめ
- きのこ狩りで採集する
この2通りの方法が考えられます。
順番に詳しく解説します。
漢方薬局でカワラタケを買う
きのこには沢山の種類があり、中には毒をもつものも。
きのこ狩りに慣れていないと判別が難しいため、自己流での採集はおすすめできません。
カワラタケは刻み乾燥させたものが、漢方薬局で販売されています。
ネット通販でも購入可能ですので、こちらに何点か挙げておきます。
- 楽天-あおき漢方堂
カワラタケ 刻 小島漢方 寄性竹 きせいたけ キセイタケ かわらたけ - 楽天-栗本薬品工業
カワラタケ 小口切 中国産 健康茶
もう少し少量サイズのものをご希望の場合は、お近くの漢方薬局でご相談されてみても良いかもしれません。
きのこ狩りで採集する
きのこ狩りに慣れていらっしゃる方は、カワラタケをきのこ狩りで採集するという方法も考えられます。
まずカワラタケの採集時期は、春から秋にかけて。
新しく生えたばかりのところを中心に採集します。
裏側を見て、まだ新しい白色かどうかを目安にしましょう。
傘の間には虫がいることがあるので、しっかりと水洗い。
よく洗ったら、まずは蒸します。
蒸し上がったら次に細かく刻み、天日干しあるいは加熱乾燥。
完全に乾燥したら出来上がりです。
きのこ狩りの際はくれぐれも食中毒や事故のないようにご注意下さい!
カワラタケ茶のまとめ
[box01 title=”カワラタケ茶の要点”]
- 免疫力アップでがんの予防に役立つ
- カルシウムの働きを助けるビタミンDも豊富
- コレステロール値を下げ、動脈硬化の予防にも効果的
- 風味はほぼ無味・無臭
- ドクダミとブレンドしたり、砂糖を加えると良い
[/box01]
カワラタケに含まれる成分は免疫力を向上させてくれるものばかり。
がんの予防にも効果的であることが分かりましたね。
そもそもきのことは、厳密には微生物に当たるのだとか。
植物と勘違いしやすいですよね。
微生物というのは、もしかしたら厄介な病気から人間を救ってくれる驚異的なパワーを持っているのかもしれません。
コメント