コーンシルクティーの効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法

ハーブティー図鑑
この記事は約7分で読めます。

コーンシルクは、女性には嬉しいことに抗糖化作用による美肌効果やむくみを改善する力のあるハーブです。

中国では古くから漢方として、南蛮毛、玉蜀黍蕊という名で知られており、欧米でも民間薬として活躍しています。

コーンシルクとは、トウモロコシの実の部分から伸びる糸のような穂の部分で、トウモロコシのひげのことです。
またこの部分は、絹糸とも言います。

トウモロコシはアメリカやメキシコが原産、イネ科の一年草の植物です。
古くから主食として利用され、現在も小麦、米に並ぶ世界三大穀物の一つとなっています。

この記事では、

  • コーンシルクティーの効果・効能
  • コーンシルクティーの正しい作り方やおススメ入手法

について詳しくご紹介します。

コーンシルクティーの効果・効能


コーンシルクティーは特に抗糖化作用と利尿作用を強くもつお茶です。

現代の食生活は糖分が多い食事に偏りがちです。
また昔から日本人は塩分をよくとる食事をしていて、高血圧などの生活習慣病に悩む方が多いです。

そんな、生活習慣病を予防し、女性が悩むことが多いむくみを改善してくれ、さらに美肌効果があるお茶とは女性にとって嬉しい話ですね。

コーンシルクティーの主な有効成分と、その効果について表にまとめました。

成分 効果・効能
カリウム 利尿作用
フラボノイド(フラボン) 抗糖化作用
タンニン 抗酸化作用
食物繊維 整腸・緩下作用、コレステロール値の低下

コーンシルクティーの効果・効能について、成分別に見ていきます。

カリウム

これは利尿作用があり、むくみ改善をしてくれる成分です。

  • 体の中の老廃物を排出してくれる
  • 体の中のナトリウムを排出して血圧を低下させる
  • 泌尿器トラブルを和らげる

といった高い効果が期待できます。

フラボノイド(フラボン)

肌の柔軟性や弾力性を失わせシワを増やしたり、生活習慣病を引き起こす可能性のある物質の生成を抑制する抗糖化作用があります。

  • 抗糖化作用があり老化の原因となる物質の生成を抑制する
  • 血糖値の上昇を抑える
  • 糖尿病やそのほか生活習慣病の予防

といった嬉しい効果があります。

これらの効果を発揮させたい場合には、食前にハーブティーを飲みましょう。

タンニン

口にすると渋みを感じる成分でいろいろなお茶に含まれている成分です。

  • 下痢の緩和や改善予防
  • 活性酸素の働きを抑え老化を予防する抗酸化作用がある
  • 殺菌消臭作用があり虫歯や口臭などを予防

などの効果があります。

食物繊維

これは人間には消化できない成分でそのまま腸まで届き働きます。
野菜類や海藻、きのこなどにも多く含まれています。

  • 便秘の解消など腸内をきれいにしてくれる
  • コレステロールを下げる

といった効果があります。

抗糖化作用や抗酸化作用により、体内のコラーゲンの糖化を防いで肌の老化を防ぐことや体内の老廃物を身体の外に出す作用があることから肌を美しく導いてくれる期待のできるお茶になります。

コーンシルクティーの副作用について


特に注意すべき副作用などはありません。
コーンシルクティーはノンカフェインのため妊娠中でも飲むことができます。

しかしハーブには様々な作用を持つ成分がたくさん含まれています。
アレルギーのある場合や利尿作用により脱水になる可能性が高い人などは避けたほうがいいでしょう。

以下に当てはまる方は、飲むのを控えましょう。

  • イネ科アレルギーのある人
  • 授乳中の人
  • 小児

コーンシルクティーの味と香りについて


コーンシルクティーは、ほんのりとトウモロコシの香ばしい匂いがし、少し渋みと甘みのあるお茶です。
甘みがあって飲みやすいのですが、渋みが気になる人はコーン茶やほうじ茶、烏龍茶などとブレンドすると甘みとコクが出て美味しく飲みやすくなります。

コーンシルクティーを美味しく飲む方法と作り方

基本の作り方

小さじ1杯に対して水を500ml注ぎ、5分ほど煮出します。

もしくはコーンシルク2gに対して200mlのお湯を注ぎ蒸らします。

オススメブレンドティー

コーンシルクティーは、少し渋みがあるので、他のお茶と混ぜて飲むと飲みやすくなります。

ウーロン茶もしくは、ほうじ茶 ウーロン茶もしくは、ほうじ茶とコーンシルクティーを混ぜた茶葉を使って淹れます。お茶に甘みが出て飲みやすくなります。
ウーロン茶もほうじ茶もどちらもスーパーなどで手に入りやすいものです。
+コーン茶 コーンシルクティーとコーン茶を混ぜたお茶です。とうもろこしの香ばしさがさらにプラスされて、味にもコクが出ます。
ウーロンティーの効果・効能とは?正しい作り方やオススメ入手法
ウーロンティーは、チャノキの葉から作られる中国茶で、青茶(あおちゃ)と呼ばれる半発酵茶の一種です。ペットボトルの烏龍茶がよく飲まれていて、香ばしい香りと若干の渋みが特徴ですが、台湾烏龍茶など、色が緑茶に近くて爽やかな香りと飲み口の烏龍茶も多...

コーンシルクティーに合うお菓子、食事


コーンシルクティーは渋みの中にあまりにもあることから食事にも合うお茶となります。
抗糖化作用や血糖値を下げる作用があることから食事の前に飲むのがオススメ。

コーンシルクは料理にも使うことができます。
トウモロコシのひげで探すといろいろなレシピが出てきます。

  • トウモロコシのひげとトウモロコシの実の天ぷら
  • トウモロコシのひげ、白菜、油揚げのお味噌
  • トウモロコシのひげ入り、トウモロコシご飯

など色々なレシピにアレンジされています。

コーンシルクティーのオススメ入手法と買い方


コーンシルクティーは自宅でも作ることもできます。

  1. とうもろこしについているひげをとって、洗ってからよく干す
  2. そのまま煎じる方法やフライパンで炒って作る

簡単に作れるので、トウモロコシを買った時にチャレンジできるのもいいですね。

また、ネット通販でも購入することができます。


まとめ


[box01 title=”コーンシルクティーの要点”]

  • 利尿作用があり、むくみを改善してくれること
  • 老化を防ぎ、美肌効果のあること
  • 血糖値の上昇を抑えて生活習慣病を予防してくれること
  • 少し渋みと甘みのあるお茶である
  • 他のお茶とブレンドして飲むのがおすすめ

[/box01]
飲むだけでむくみ改善や美肌効果があるというのが、本当に女性にとって嬉しいお茶です。

今までとうもろこしを買ってもひげの部分は捨ててしまっていたので、これからは綺麗な肌を手に入れるために活用しなければいけませんね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました