今回ご紹介するのは、サントリーの「おいしい腸活流々茶」。
お通じ対策にお悩みの方、特に女性は多いですよね。
このおいしい腸活流々茶は、腸活=便秘ぎみのおなかをスッキリ整えるのに役立つお茶、機能性表示食品です。
その上サントリーが誇る人気のロングセラー、ウーロン茶がベースとなっており、まろやかでとっても美味。
この記事ではおいしい腸活流々茶を実際に飲んでみた感想と、含まれる成分や特徴、味についても徹底解説!
便秘がちの方は是非ご覧になってみて下さい。
おいしい腸活流々茶を飲んでみた感想!味は?カフェインは大丈夫?
香りはまさにウーロン茶といったさっぱり感のある香り。
少しこってりした食事にも合いそうで、食欲をそそります。
ウーロン茶というと独特の苦みや渋みがしっかりとしているイメージでしたが、この腸活流々茶はそこまで味が強くありません。
もちろんウーロン茶がベースではありますが、少しまろやかな仕上がり。
さっぱり感とまろやか感のバランスが絶妙で、とても飲みやすいです。
これがおいしい腸活流々茶の「おいしい」というネーミングにつながっているのかなと感じました。
ランチや甘いおやつのお供にもよく合いそうです。
苦みが強いお茶は苦手、という方でもこれなら大丈夫かもしれません。
ただしこの腸活流々茶、カフェインは含まれています。
カフェインの刺激が気になる方はご注意下さい。
―飲んで数時間後―
腸活流々茶を飲んで数時間後から、早くも腸に変化があらわれました!
おなかが盛んにポコポコ鳴っています!
私個人的にはしつこい便秘に悩まされているというわけではないのですが、明らかに腸に作用しているのを実感できました。
おいしい腸活流々茶はどんな人にオススメ?
おいしい腸活流々茶をおすすめしたいのは、ずばりお通じ改善を目指す方。
理由はネーミングのとおり腸の活動に働きかけてスルスルお通じをサポートしてくれるからです。
そのヒミツは、イヌリンという水溶性食物繊維。
後述の効能のところで詳しく解説させて頂きます。
とは言いましても、実際に飲んでみたところ下剤のような強い作用は感じられませんでした。
もちろん個人差もありますが、時間をかけて穏やかに腸の調子を整えていくイメージです。
「なるべく自然にお通じを改善したい」
「下剤には頼りたくない…」
そんな方にはまさにぴったりのお茶ですね。
逆に言うと、いつも快腸快便な方はあえてこのお茶を飲む必要はないということになります。
風味の面から考えますと、おいしい腸活流々茶はウーロン茶がお好きな方には間違いなくおすすめ。
ウーロン茶を少しだけまろやかにしたような味をしているからです。
おいしい腸活流々茶の値段や販売しているお店について
おいしい腸活流々茶は、実はどこのスーパーやドラッグストアでも大抵置いてある、という商品ではありません。
私が見た限りではいつも利用するスーパーとドラッグストア、それからコンビニでは見当たらず。
結果的には近所のドンキホーテで購入しました。
その後マツモトキヨシさんでも見かけましたが、店舗によって品揃えは多少異なるかと思われます。
というわけで、おいしい腸活流々茶にすぐに出会えたらラッキーです!
購入時のお値段は税込138円。
ちなみに容量は500mlです。
あちこち探して回るのは無理!という方には通販がおすすめ。
ただし通販の場合はどうしても24本入り1ケース販売が主流となります。
おいしい腸活流々茶の効能は?
おいしい腸活流々茶の最大の特徴は、水溶性食物繊維「イヌリン」配合によるお通じスッキリ作用。
このことにより機能性表示食品となっています。
通常、食品は医薬品ではないので「〇〇に効く」といった表示をすることはできません。
しかし機能性表示食品はあらかじめ消費者庁に届出することによって、機能性(健康効果)を表示することができるものです。
ただし特定保健用食品(トクホ)と異なる点は、消費者庁による「審査」は受けていないこと。
メーカーはしっかりとデータに基づいた根拠を示して「届出」をし、メーカーの責任において健康効果をアピールしているというわけです。
少しややこしい話になってしまいましたが、ここで腸活流々茶に含まれている成分と期待できる効果について、表にまとめました。
成分名 | 期待できる効果 |
---|---|
イヌリン | 整腸作用、便秘改善、血糖値・中性脂肪の抑制 |
烏龍茶 | 脂肪の吸収抑制、抗酸化作用 |
ビタミンC | 品質を安定させるためのもの |
腸活流々茶の効能について、成分別に詳しく見ていきましょう。
イヌリン
これはごぼうや玉ねぎなどの野菜にも含まれる多糖類で、水溶性食物繊維に分類されます。
体内で消化吸収されずに腸まで届いて働きます。
- 腸内細菌のエサとなり腸内フローラを整える
- 腸のぜんどう運動を活発にし、便秘を改善する
- 他の糖質の吸収を穏やかにして、血糖値の上昇を抑える
- 血中の中性脂肪を抑制する
といった効果が期待できます。
烏龍茶
烏龍茶は緑茶と同じチャノキから作られるお茶。
発酵の進み具合により緑茶、烏龍茶、紅茶などと変化しますが、このうち烏龍茶は半発酵することにより作られます。
- 脂肪の吸収を抑える
- 活性酸素を抑えてアンチエイジング
などの効果が期待できます。
おいしい腸活流々茶にオススメアレンジは?もっと美味しくなる飲み方
おいしい腸活流々茶はその名のとおり、風味のバランスがとても良く取れている「おいしい」お茶です。
そのままでももちろん美味しいのですが、次のような方はお湯などで薄めて飲まれるのもおすすめ。
- カフェインが気になる方
- おなかへの刺激が気になる方
1日の摂取目安量は1本500mlとされていますが、上記のような方はこの目安量にこだわらずに少しずつカップに出してお試し頂くと良いでしょう。
それから寒い季節はホットで飲むと、胃腸にも優しいのでおすすめ。
その際はペットボトルが耐熱仕様ではないため、一度カップに注いでから電子レンジで温めるようにしましょう。
おいしい腸活流々茶に副作用はある? 飲みすぎや子供への注意点は?
おいしい腸活流々茶は飲みすぎや体質によりおなかが張ったり、逆にゆるくなることがあるとされています。
私自身飲んだその日は慣れないせいか、おなかが張る感覚がありました。
通常はお茶だけ飲んでいれば胃腸をすっと流れていくのですが、この腸活流々茶は何かが留まっている感じ。
お茶だけでなく何かを食べたようで、おなかが減るどころかむしろ張る、そんな感覚でした。
その他、このお茶に記載されている注意事項としては、
“疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。”
とあります。
カフェイン含有ということもありますので、これらの方は特別な事情がない限り避けた方が無難です。
特に病気で治療中の方が効能面を期待して使用する場合は、医師と相談しながら進めるようにしましょう。
最後にイヌリンという成分に関して。
前述の「おなかが張る」膨満感の他、まれに胃腸のガスや胃けいれんを引き起こすことがあります。
またアレルギーも報告されていますので、万一症状が現れたらご使用をストップして下さい。
サントリーおいしい腸活流々茶のまとめ
今回は、サントリーおいしい腸活流々茶について詳しくお伝えしてきました。
改めて要点をおさらいしましょう。
- ウーロン茶を少しまろやかにした風味
- お通じ改善を目指す方におすすめ
- 購入できるお店は多少限られている
- まとめ買いであれば通販がおすすめ
- 便秘に良いのは水溶性食物繊維「イヌリン」の働きによる
- おなかが張る、緩くなるなどの副作用やアレルギーに注意
- 未成年者や妊娠中、授乳中の方は避ける
- 病気で治療中の方は医師に相談する
通販の口コミを見ても「快腸になった」「腸活に良い!」などの声続々。
何よりもウーロン茶ベースで飲みやすいのが嬉しいですね。
便秘ぎみでお悩みの方は、一度お試しになってみては。
コメント