ホーステールとは北半球を原産地とするトクサ科トクサ族の常緑多年草です。
和名はスギナと言い、草の形が杉に似ていることから名付けられたと言われています。
そのため、日本ではスギナ茶として親しまれています。
ホーステールはミネラルが豊富に含まれていることから「ミネラルの宝庫」と言われ、注目をされています。
スギナ茶(ホーステールティー)はほんのりとした草の香りにクセのない味のハーブティーです。
今回は、
- スギナ茶(ホーステールティー)の効果・効能や味について
- 正しい飲み方・オススメ入手法
について徹底的に解説致します。
スギナ茶(ホーステールティー)の効果・効能
ホーステールティーの主成分は以下の5つです。名前と主な効果を下にまとめました。
成分名 | 効果・効能 |
---|---|
ケルセチン | 抗酸化作用、抗炎症作用、抗アレルギー作用 |
ルテオリン | 抗酸化作用、抗アレルギー作用、抗炎症作用、肝臓の解毒作用促進、免疫機能強化 |
アルカロイド | 免疫力向上、抗酸化作用 |
ミネラル | 抗酸化作用、鎮静作用、アンチエイジング |
シリカ | 抗酸化作用、殺菌作用、血流促進 |
ケルセチン
この成分は、ポリフェノールの一種です。
- 増えすぎた活性酸素の除去
- 活性酸素から赤血球を守り血液の流れを保つ
- 血液をサラサラに保つ
- 血管に沈着したコレステロールが活性酸素に酸化されるのを防ぐ
- インスリンの分泌を適切に保ち、血糖値を下げる
- 動脈硬化・高血圧・脳梗塞・心筋梗塞などの予防
- ヒスタミンの分泌を抑制する
- アレルギー症状の軽減
- 脂肪の分解を助ける
- ダイエット効果
という効果が期待されています。
ルテオリン
この成分は、フラボノイドの一種です。
- 花粉症やアトピーなどの症状を緩和する
- アンチエイジング効果
- 肝臓の腫れを軽くする
- 肝臓や腎臓への負担を軽くする
- 免疫力を強化する
という効果が期待されています。
アルカロイド
この成分は、窒素を含むアルカリ性の有機化合物の総称です。
- 免疫力や自己治癒能力を向上する
- ガンの予防・改善
- 細胞の退化を抑制する
- 老化防止
という効果が期待されています。
ミネラル
この成分は、生命活動をしていくうえで重要な役割を果たしている成分です。
- 身体の免疫力をアップする
- イライラを抑制する
- 神経の興奮を抑える
- 筋肉疲労を回復させる
- 心臓を正常に働かせる
- 血圧を下げる
- 脂肪の燃焼を促進する
- 脂肪の吸収を抑制する
という効果が期待されています。
シリカ(ケイ素)
この成分は、ミネラルの一種です。
- 腸内環境を整える
- 免疫力アップ
- 動脈硬化・高血圧・生活習慣病の予防
- 骨粗鬆症の予防
- インスリンの働きを正常化
- 糖尿病の予防・改善
- 肝機能の活性化
- コラーゲンの働きを活性化する
- 肌の状態を改善する
- 歯や口腔内の健康を保つ
- 血流をよくして基礎代謝をアップする
- 体内に蓄積した有害物質を排出するデトックス効果
- ダイエット
という効果が期待されています。
その他の効果
- 利尿作用や消毒作用がある
- むくみの解消
- 腎臓の機能を高める
- 泌尿器系のトラブル・尿路感染症予防
という効果が期待されています。
スギナ茶(ホーステールティー)の副作用について
以下の方は摂取を控えましょう。
- 妊娠中・授乳中・乳幼児
- 心臓または腎臓の機能不全の方
- スギナやツクシにアレルギーのある方
長期にわたる摂取は控えて下さい。
薬を服用中の方は医師に相談のうえで使用して下さい。
少量のニコチンが含まれているので、大量に飲むと胃腸を痛め下痢になる場合があるので注意して下さい。
スギナ茶(ホーステールティー)の味と香りについて
ホーステールティーはほんのりとした草の香りにクセがなく、さっぱりしていて飲みやすいハーブティーです。
人によっては苦いと感じる方もいるので、単体では飲みにくい時はブレンドして飲むことをオススメします。
スギナ茶(ホーステールティー)を美味しく飲む方法と作り方
ホーステールティーを美味しく飲むための方法についてお話します。
基本の作り方:市販のホーステールティーを使う場合
温めたティーポットにティースプーン1杯のホーステールティーを入れる。熱湯を注いで3~5分蒸らせば完成です。
基本の作り方:生のホーステールを使う場合
採集したホーステールを水洗いし、日干しで乾燥させておきます。
やかんに乾燥させたホーステールと水を入れ、お湯の量が半分になるまで煮出せば完成です。
*採集する際は農薬や除草剤がかかってないかに注意して下さい。
オススメブレンドティー
+ハチミツ+レモン | ハチミツとレモンを加えることで甘みとスッキリした味になります。 ホーステールに苦味を感じてしまい「単体だと少し飲みにくい」という方にオススメです。 |
---|---|
+ヨモギ茶 | 「美肌」や「ダイエット」、「アンチエイジング」に効果が期待されています。ヨモギ茶自体の味もクセがなく、草餅のような香りがするのでブレンドしてもすっきりと飲みやすいです。 ダイエットにより効果を出したい時は「生姜」を加えて飲むことをオススメします。 |
+グリーンルイボスティー | グリーンルイボスティーは爽やかな香りでクセのないまろやかな味です。緑茶によく似た味なので、ブレンドしても飲みやすいです。 「生活習慣病予防」や「ダイエット」、「リラックス」に効果が期待されています。 |
+マロウブルーティー | マロウブルーティーはフローラルな香りでクセのない味。ブレンドしても互いにクセのない味なので飲みやすいです。 「美肌」や「アンチエイジング」、「生活習慣病予防」、「花粉症」に効果が期待されています。 |
+タラノキティー | タラノキティーは木の香りがし、少し苦味はありますがクセのない味。ブレンドすると多少の苦味はありますが後味がすっきりしています。 「糖尿病予防」や「動脈硬化予防」、「整腸作用」に効果が期待されています。 |
+マーシュマロウティー | マーシュマロウティーはほぼ無臭で、ほのかな甘味ととろみがあります。ブレンドすると苦味を抑えてくれるので飲みやすくなります。 「尿道炎や膀胱炎の予防」、「泌尿器系のトラブル」に効果が期待されています。 |
スギナ茶(ホーステールティー)に合うお菓子・食事
ホーステールティーのお茶菓子には「どら焼き」がオススメです。
苦味を感じる方は甘いお菓子と一緒に食べることによって飲みやすくなります。
食事の際は脂っこい「天ぷら」や「中華料理」と一緒に飲むことをオススメします。
脂っこくなった口の中がさっぱりします。
ホーステールを使った卵とじ
(手順)
- ホーステールを茹でる
- 茹で上がったホーステールの水をきり、3cm幅に切る
- フライパンに油をひき、強火でさっと炒める
- 卵でとじて好みの硬さになったら、塩コショウをして味を整えたら完成です
スギナ茶(ホーステールティー)のオススメ入手法と買い方
ホーステールティーはネット販売で購入するか、お茶やハーブティー専門店で購入することをオススメします。
自生しているものを採集して作ることもできますが、その際は農薬や除草剤がかかっていないかに充分注意をして下さい。
スギナ茶(ホーステールティー)のまとめ
[box01 title=”ホーステールティーの要点”]
- 生活習慣病の予防
- 日本ではスギナ茶として親しまれている
- アレルギー症状の緩和
- 骨粗鬆症予防
- 泌尿器系トラブルの予防・改善
- アンチエイジング効果
- 美肌効果
- 妊娠中・授乳中・乳幼児の摂取は控える
- スギナやツクシにアレルギーのある方も摂取を控える
- 心臓または腎臓の機能不全の方も摂取を控える
[/box01]
ほんのりとした草の香りにすっきりとした飲み口のハーブティーなので、自分の好みのブレンドを見付けて飲むのも楽しいですよね。
個人的には、ほうじ茶とブレンドすると飲みやすいのでオススメです。
コメント