エゾウコギティーの効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法

ハーブティー図鑑
この記事は約9分で読めます。


エゾウコギは、疲労回復や滋養強壮効果のあるハーブです。
肉体と精神両方の健康維持に効果があります。

エゾウコギは、中国原産のウコギ科落葉低木で、薬用として使用されるのは根の皮です。
日本では北海道のみに自生していることから、蝦夷地(江戸時代に北海道を指した言葉)のウコギということで名付けられました。

旧ソ連が、1980年のモスクワオリンピックに出場する代表選手達に摂取させたことで知られています。
その結果、メダル獲得数で旧ソ連が断トツの一位になったことから世界的に注目を浴びるようになりました。

そんなエゾウコギの効果を、手軽に摂取できるのがエゾウコギティーです。
木のような香りと苦味があるのが特徴です。

この記事では、

  • エゾウコギティーの効果・効能
  • エゾウコギティーの正しい作り方やおススメ入手法

について詳しくご紹介します。

エゾウコギティーの効果・効能


エゾウコギには、「滋養強壮・疲労回復」といった効果があります。
忙しい毎日を元気に過ごす秘訣になるかもしれません。

エゾウコギティーの主な有効成分と、その効果について表にまとめました。

成分名 効果・効能
エレウテロシド 疲労回復、精神安定、免疫力アップ
クロロゲン酸 抗酸化作用、中性脂肪の蓄積を抑制する
イソフラキシジン 血行促進
タンニン 組織を引き締める
ピノレジノール・ジグロコサイド 更年期障害を和らげる

エゾウコギティーの効果・効能について、成分別に見ていきます。

エレウテロシド

エゾウコギに含まれる主要な有効成分。
脳内の「β-エンドルフィン」という神経伝達物質の分泌を促す働きがあります。
「β-エンドルフィン」は苦痛やストレスを軽減する強い効果がある為、脳内モルヒネ、幸福ホルモンなどと呼ばれます。

  • ストレスを和らげる
  • 免疫力を高くし、病気にかかりにくくする
  • 眠りやすくする
  • 回復力を高める
  • 滋養強壮
  • 集中力、記憶力を高める
  • 自律神経失調症の予防・改善をする
  • 自律神経が原因の疲労感、だるさ、消化不良などの予防・改善

などの働きが期待できます。

クロロゲン酸

ポリフェノールの一種で強い抗酸化作用を持っています。
また、中性脂肪が貯まるのを防ぐ働きもあります。

  • 体の老化を防ぐ
  • ダイエットを助ける
  • 脂肪肝や糖尿病などの生活習慣病を予防する

といった効果が期待できます。

イソフラキシジン

抗炎症作用があるといわれる成分です。

血行を良くする働きがある為、

  • 高血圧、動脈硬化などの生活習慣病を予防する
  • 冷え性を改善する
  • 肩こり、頭痛を改善する
  • むくみを予防する

などの効果が期待できます。

タンニン

ポリフェノールの一種で、苦みや渋みがあります。
抗酸化力がある他に、組織の引き締め効果がある為、化粧品などにも使われています。

  • 血管がもろくなるのを防ぐ
  • 生活習慣病の一つ、動脈硬化を予防する
  • 皮膚を守り、美白にする
  • 腸を引き締め、下痢を治す

などの効果が期待できます。

ピノレジノール・ジグロコサイド

この成分は、人間の腸内で分解されると、女性ホルモンに似た働きをする「エンテロラクトン」という物質に変わります。

その為、女性ホルモンが減少することにより起こる、
・更年期障害の症状緩和になる
と言われています。

エゾウコギティーの副作用について


エゾウコギティーには、特別に注意すべき副作用などはありません。

ただし、病気の治療などで薬を服用中の方は飲むのを避けましょう。
薬が効きづらくなり、副作用が出てしまう可能性が考えられています。

一日の摂取量は1~2杯が目安です。
多量摂取してしまうと、イライラや不安感が襲ってくるなど逆効果の症状が現れてしまう可能性があります。

また、飲み続ける場合は長くても2か月までとしましょう。
長期間飲み続けることで耐性がついてしまったり、多量摂取による副作用が起こる可能性もあります。
再開する場合は、一か月程度間を空けてからにしましょう。

以下の方は飲用を避けましょう。

  • 妊娠中、授乳中の方
  • 病気を治療中で、薬を服用中の方

エゾウコギティーの味と香りについて


エゾウコギティーは、木のような、土のような香りがするのが特徴です。
味は苦みと微かな甘みが感じられます。
ただ、基本的に味も香りも薄いので飲みにくいというわけではありません。

単体で飲むよりも他の茶葉とブレンドして飲まれることが多いハーブティーです。

エゾウコギティーを美味しく飲む方法と作り方


エゾウコギティーを美味しく飲む方法についてお伝えします。

基本の作り方

ティーポットに大さじ1程度のエゾウコギティーを入れます。

お湯を注ぎ入れたら、フタをして蒸らします。
蒸らし時間は好みもありますが、5分位です。
多少クセのある味ですので、飲みやすい方がいいという方は蒸らし時間を短めにするといいでしょう。

茶こしを通して、カップに注いで出来上がりです。

エゾウコギティーを単体で飲む場合は、はちみつやリコリスを加えてアクセントにするといいでしょう。

オススメブレンドティー

エゾウコギティーは、「香りや味が強いお茶やハーブ」とブレンドされることが多いようです。
ほうじ茶 香ばしいほうじ茶とのブレンド。

エゾウコギの独特の香りと苦味を、ほうじ茶の香ばしさがカバーしてくれます。

麦茶 飲みやすい麦茶とのブレンド。

さっぱりとした味わいになるので、かなり飲みやすくなります。

ローズヒップ+はちみつ 爽やかに香るローズヒップとのブレンド。

はちみつを加えると甘くなり、更に飲みやすくなります。

エゾウコギティーに合うお菓子、食事


エゾウコギティーを単体で飲む場合は、洋食や中華が合うのではないでしょうか。
薄い味付けが基本の和食だと、エゾウコギの独特の香りと味が邪魔をしてしまう可能性があります。

ただエゾウコギは他の茶葉とブレンドして飲む場合が多いです。
その場合はブレンドする茶葉によって合う食事が変わってくるとも言えますね。
ブレンドする茶葉がお茶系のものなら、和菓子や和食。
ハーブ系なら洋菓子や洋食となります。

疲れが溜まっているな、と感じたときの食事に取り入れていきたいですね。

エゾウコギティーのおススメ入手法と買い方


エゾウコギは、日本では北海道にしか自生していません。
また中国などでも貴重な薬草として知られています。

エゾウコギの根の皮を乾燥させたものは、ハーブ専門店などで入手することが出来ます。


粉末タイプはコチラ。

まとめ


[box01 title=”エゾウコギティーの要点”]

  • 最大の特徴は、肉体面・精神面両方の疲労回復効果があること
  • ストレスを和らげて、免疫力を高める
  • 生活習慣病や更年期障害を予防・改善する効果もある
  • 薬を服用中の方は飲用を控えること
  • 飲み続ける場合は2か月までとすること
  • 木のような香りと苦みのある味がするが、基本的にどちらも薄め
  • ほうじ茶や麦茶、ローズヒップなどとのブレンドがおすすめ

[/box01]

エゾウコギティーは薄味ではあるものの、多少クセのある味をしています。
苦手意識を持たないように、他の茶葉とブレンドして飲みやすくするのが大事なポイントですね。

エゾウコギティーのパワーで、ストレスやプレッシャーに打ち勝ち、日々を元気に過ごしていきたいものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました