咳が出るときに飲むべきハーブティーランキング5選

ハーブティーコラム
この記事は約6分で読めます。

「風邪の後に咳が長引いてつらい…でも咳だけなんだよね」
「咳だけなら病院へ行ったり、市販薬を飲んだりせずに治せないかな…」
と思ったことはありませんか?

風邪やアレルギー、温度差、タバコなどの様々な要因で起こる咳。
薬以外で手軽に緩和できる方法があれば知りたいですよね。

ハーブティーには、美味しく飲むだけで咳を止める効果を持つものがあります。
咳止め以外にも喉の痛みや痰に効果のあるハーブもあるのでおすすめです。

ここでは、咳が出るときに飲むべきハーブティーについて説明していきます。

咳が出るときに飲むべきハーブティーの成分とは?

咳は、気管に侵入したほこりや風邪のウィルスなどを外に出そうという働きによって起こります。
大切な身体の機能ではありますが、咳の症状が長続きすると体力的にも精神的にもにも辛くなってきます。

咳に効果のあるハーブティーは

  • 抗菌作用
  • 抗炎症作用
  • 保湿・保温作用

などの成分を持ったものが有効です。

咳が出るときに飲むべきハーブティー5選

咳が出るときに飲むべきハーブティーの紹介をしていきます。
どれも咳に有効な効果が期待できるハーブです。

ジンジャー

日本でもよく薬味などにも使われるショウガです。辛味がありますが身体を温めてくれるハーブ。

  • 選んだポイント・効果効能
    ジンジャーに含まれるジンゲロールという殺菌作用の強い成分が入っており、咳を止める効果があります。また、血の巡りをよくして身体を暖めてくれるので風邪の初期症状にも効果的です。
  • 副作用
    過剰摂取すると胃腸が荒れることがあるので注意が必要です。適切な量を飲むようにしてください。
ジンジャーティーの効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法も徹底解説!
みなさんご存知のジンジャー(ショウガ)の驚くべく効果を知っていますか? 「冷えは万病のもと」と言われるように、体が冷えると血流が悪くなり、肌トラブルやむくみ、便秘、老化の原因となります。 さらには、頭痛、肩こり、腰痛の原因となったりします。...

エルダーフラワー

マスカットのような甘い香りに優しい味のするハーブティーです。

  • 選んだポイント・効果効能
    ルチンなどのフラボノイドが粘膜の炎症を抑制したり、毛細血管の炎症を鎮める働きをして咳や喉の炎症を和らげてくれます。痰の切れもよくしてくれます。また、優れた発汗作用などからインフルエンザの特効薬としても知られいます。
  • 副作用
    エルダーフラワーの花弁自体には特に注意すべき副作用はありません。しかし、葉や実などには毒性があるので注意してください。エルダーフラワーは、スイカヅラ科の植物アレルギーがあると消化器症状や皮膚などにアレルギー症状が出ることがあります。利尿作用のあるハーブなので、利尿剤を内服している人は避けたほうがよいでしょう。
エルダーフラワーティーの効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法
エルダーフラワーティーは、風邪のひき始めや花粉症のグズグズに役立つハーブティー。 発汗作用や利尿作用にも優れ、むくみをとってカラダの巡りを良くしてくれます。 エルダーフラワーはセイヨウニワトコとも呼ばれるスイカズラ科の落葉低木。 6月頃に咲...

オオバコ

日本の野山に生えている植物で、味や香りは薄いですがうっすらと野草の味がします。

  • 選んだポイント・効果効能
    オオバコ茶に含まれるアウクビンやフラボノイドには、咳止めの効果の他に粘液分泌を促し保湿をし、粘膜修復作用によりのどの痛みや痰を抑えてくれる作用があります。また、抗炎症作用や抗菌作用もあるお茶になります。
  • 副作用
    咳止め効果のあるオオバコ茶ですが、喘息を患っている場合は症状を悪化させることがあるため飲むのを避けましょう。妊娠時の安全性も確認されてはいないため妊娠している人は飲むのを避けたほうがよいです。オオバコアレルギーのある人も飲むのを避けましょう。
プランテーンティーの効果・効能や味とは?正しい作り方やオススメ入手法も徹底解説!
プランテーンとは、ヨーロッパやアジアを原産地とするオオバコ科オオバコ属の多年草です。 和名はオニオオバコと言い、「円盤状に広がった葉」と「柄のない花が穂状につく」のが特徴。 2本の茎を絡めて互いに引っ張り合い茎の強さを競う「オオバコ相撲」と...

リコリス

子どもでも飲みやすい優しい甘みと独特な香りが特徴的なお茶です。

  • 選んだポイント・効果効能
    優れた抗炎症作用があり、咳、喉の痛み、痰や喘息などの喉の症状を緩和してくれます。解熱作用もあるので風邪の初期にも効果的です。
  • 副作用
    高血圧や糖尿病のある人は飲むのを避けてください。また、頭痛やむくみ、高血圧の原因など身体に悪影響を及ぼすことがあるため長期間飲み続けることはしないようにしてください。
リコリスティー(甘草茶)の効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法
リコリスは和名「甘草(かんぞう)」といい、地中海沿岸原産、マメ科カンゾウ属の多年草です。 成長すると高さ1メートル程になります。 甘草は漢方でも用いられており「百薬の毒を解毒する」生薬と言われています。 他の生薬に含まれる毒をも解毒するとは...

タイム

タイムは、ミントにも似たすっきりとした清涼感のある味のするハーブティーです。

  • 選んだポイント・効果効能
    ハーブの中でも強い殺菌力を持ち、風邪の時にもおすすめのハーブです。痰を取り除いたり、咳を鎮める作用が優れています。
  • 副作用
    注意すべき副作用は余りありませんが、妊娠中はのみ過ぎないように注意しましょう。
タイムティーの味は?効果・効能、飲み方を解説!副作用や妊娠時の心配事は?
タイムは、「風邪やインフルエンザなどの感染症を予防する」効果のあるハーブです。 タイムは、シソ科イブキジャコウソウ属の350種類以上ある多年生植物の総称。 その中でハーブティーとして利用するのは、主に「コモンタイム」です。 日本では「タチジ...

咳が出るときに飲むべきハーブティーの効果的な飲み方

咳が出る前のイガイガする感じや違和感を感じるときから飲んでおくと効果的です。咳が出てから飲んでも、すぐにピタッと咳が止まるのは難しいですが抑えてくれるのには十分効果を発揮します。

ハーブティーは、大量に飲んだからといって絶大な効果を発揮するものではありません。

種類にもおりますが、一日2~3杯くらいを目安に飲むことがオススメ

ハーブによっては、長期的に飲むのを避けたほうがいいものやアレルギーを引き起こすものもあるため自分の身体の状態を選ぶことをおすすめします。

咳が出るときに飲むべきハーブティーのオススメブレンド

咳が出るときのおすすめブレンドティーを紹介します。
シングルでも十分効果を期待できますが、ブレンドすることで飲みやすくなったり、相乗効果を得ることができます。

タイム+ハチミツ タイムに熱湯を入れて10分~15分抽出して、ハチミツを入れて飲みます。ハチミツには殺菌作用や喉を潤す効果があります。レモンを入れるとビタミンCも採れるので咳のほか風邪のときにもおすすめのお茶です。
ジンジャー+レモン ジンジャーティーにレモンを入れて飲みます。ジンジャーのみで飲むよりも臭みが取れて飲みやすくなります。
エルダーフラワー+ミント エルダーフラワーとミントを混ぜてお茶を入れます。エルダーフラワーの甘い味にミントが加わることですっきりとした味わいになります。ミントにも殺菌作用があるので効果的です。

まとめ

  • 咳は、気管に侵入したほこりや風邪のウィルスなどを外に出そうという身体の働き
  • 咳を止めるには抗菌作用、抗炎症作用、保湿・保温作用を持つものが有効
  • ジンジャーは、殺菌作用や血流をよくして保温作用がある
  • エルダーフラワーは、咳や喉の炎症を抑える他にも発汗作用がある
  • オオバコは、粘膜修復や粘液の分泌を促し喉の保湿をする
  • リコリスは、抗炎症作用により咳のほか喉の痛みや痰や喘息にも効果がある
  • タイムは、強い殺菌力があり痰も取り除く効果もある
  • 咳が出る前の喉の違和感を感じるときに飲むのがおすすめ
  • 一日2~3杯くらいを目安に飲むことがオススメ
  • ハーブの種類によっては、長期使用できないものもあるので注意が必要

咳は長期化すると体力的にも精神的にもつらいです。
ハーブティーは、薬のように飲んですぐに咳が止まることはあまりありません。
しかし、紹介したハーブは飲むだけで咳の症状や原因に効果のあるものばかり。

自分にあったハーブティーや美味しく飲みやすいブレンドを見つける参考にしてください。
ハーブティーを飲んでつらい咳の症状を緩和する助けになれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました