『七香七茶』というお茶がコカコーラの『からだ巡茶』ブランドから出ています。
この七香七茶、大きな特徴は以下の2点。
- 温度によって、味や香りの変化を楽しむことができる
- セブン&アイ・ホールディングス限定で販売
七香七茶は7種類のお茶の絶妙なブレンドにより、冷たい時と常温の時で違った風味が楽しめる不思議なお茶です!
さらに、からだ巡茶シリーズの特徴でもある東洋素材も4種類配合。
さりげない健康への配慮も怠りません。
この記事ではからだ巡茶 七香七茶を実際に飲んでみた感想と、含まれる成分や特徴、味についても徹底解説。
「セブンで見かけたけどどんなお茶か気になってた!」
「いつものお茶から少し違うものにチャレンジしようかな?」
このような方に役立つ内容となっています。
では早速まいりましょう!
七香七茶を飲んでみた感想!味は?カフェインは大丈夫?
七香七茶は温度によって風味が変化するというのが最大の特徴。
早速『常温』と『冷やして』飲み比べてみました。
常温の場合
常温ですと、さすが7種類のお茶がブレンドされているだけあって、とても奥行きのある深い味わいです。
加えて香ばしさもしっかりと感じられるので、飲んでいて満足感が高いです。
香ばしさに関しては麦茶に近いイメージ。
口の中もさっぱりとしますし、美味しいのでついついゴクゴクいってしまいます。
冷やした場合
冷やして飲んでみると、常温の時と比べてジャスミンの香りが華やか。
常温の時に感じられた深みのあるまろやかさが抑えられて、スッキリとした印象です。
個人的には冷やして飲む方が爽やかで、どなたも飲みやすいかなと感じました!
ところで七香七茶は4つの東洋素材(クコの実・みかんの皮・高麗人参・霊芝)が含まれているので、風味がどうなるのか気になるところでした。
実際に飲んでみると、オリエンタルな雰囲気はあるものの一般的なお茶風味。
プーアル茶や烏龍茶などの風味が前面に出ているので、高麗人参などはほとんど気になりませんでした。
ちなみに七香七茶は緑茶や烏龍茶・紅茶などカフェインを含む茶葉が使われているため、これらの茶葉と同程度のカフェインが含まれます。
七香七茶はどんな人にオススメ?
七香七茶はダイエット中やメタボが気になる方におすすめです。
なぜなら七香七茶に含まれる烏龍茶やプーアル茶は、ダイエットに効果的とされているからです。
風味の点で考えると、中国茶系がお好きな方は気に入っていただけるはずです。
七香七茶には烏龍茶やジャスミン茶など色々な中国茶が多くブレンドされており、風味を引き立たせているからです。
日本ではあまり聞き慣れない『黄茶』という中国茶も配合されています。
ちなみに紅茶や、日本茶の代表である緑茶なども含まれていますよ。
逆におすすめしない方は、中国茶の独特の香りが苦手な方。
特にプーアル茶とジャスミン茶は、人により好みが分かれる部分かもしれません。
このあたりのお茶が苦手な方は、避けた方が無難です。
七香七茶の値段や販売しているお店について
七香七茶は健康的なお茶でありながらトクホではありませんので、比較的お求め安いお値段となっています。
私はセブンイレブンで127円(税込)で購入しました。
ちなみに内容量は600ml。
さりげなく大きめサイズです。
冒頭でもお伝えしましたが、七香七茶はセブン&アイ・ホールディングス限定の商品。
セブンイレブンやイトーヨーカ堂などセブン&アイグループのお店で探しましょう。
私の場合、最初イトーヨーカ堂で探しましたが置いてありませんでしたので、セブンイレブンの方が確実かもしれません。
ローソンやファミリーマートにはありませんのでくれぐれもご注意下さい。
次に通販での購入について。
通販ではamazonに商品ページが見つかったものの、この記事を書いている時点で既に品切れ&再入荷予定なしとのこと。
七香七茶は基本的に実店舗にてご購入頂くことになりそうです。
からだ巡茶 七香七茶の効能は?
七香七茶の原材料と期待できる効果について、表にまとめました。
原材料 | 期待できる効果 |
---|---|
青茶(烏龍茶) | ダイエット |
大麦 | 抗酸化作用によるがん予防・老化防止 |
紅茶 | カフェインによる脳の活性化、テアニンによるリラックス作用 |
黒茶(プーアール茶) | ダイエット |
ジャスミン茶 | リラックス |
黄茶 | 疲労回復、デトックス |
緑茶 | がん予防、殺菌作用 |
クコの実(東洋素材) | 滋養強壮、疲れ目の回復 |
みかんの皮(東洋素材) | 風邪症状の緩和、血行促進 |
高麗人参(東洋素材) | 滋養強壮、血行促進 |
霊芝(東洋素材) | 免疫活性化 |
ビタミンC | 品質を安定させるためのもの |
ここでは七香七茶ならではの4種の東洋素材について、もう少し詳しく触れておきます。
ただしこれらは含有割合としてはそれほど多くありません。
あくまでも健康維持のサポートとしてお考え下さい。
クコの実
これはゴジベリーとも呼ばれる朱色の実です。
杏仁豆腐の上に乗っている赤い粒がそれです。
- 滋養強壮
- 疲れ目の回復
といった効果が期待できます。
みかんの皮
漢方で用いられるみかんの皮は『陳皮』といいます。
- 風邪による咳やタンをしずめる
- 血流をよくして冷え性改善
などの効果が期待できます。
高麗人参
これにはオタネニンジンと呼ばれる植物の根が用いられます。
サポニン(ジンセノシド)という有効成分が様々な効果を発揮します。
- 滋養強壮
- 病み上がりの体力回復
- 血流をよくして冷え性改善
といった効果が期待できます。
霊芝
これはマンネンタケとも呼ばれる大きなキノコです。
- 免疫系の活性化
- がんを抑制する
などの効果が期待できます。
七香七茶にオススメアレンジは?もっと美味しくなる飲み方
前述の感想のところでもお伝えしましたが、七香七茶は冷やして飲むとスッキリ感が増して飲みやすくなるためオススメです。
ホットで飲む場合はふくよかな風味が増しますので、クセが強いと感じる方は次のようなアレンジはいかがでしょうか。
+紅茶 | 紅茶党の方はお手持ちの茶葉で淹れた紅茶に、七香七茶をプラス。電子レンジで温めても◎。 |
---|---|
+烏龍茶 | ティーバッグで簡単に作れる烏龍茶も出ていますので、そこに七香七茶をプラス。 |
ちなみにペットボトル容器のまま電子レンジなどで温めるのはお避け下さい。
温める際はカップに移してからにしましょう。
七香七茶に副作用はある? 飲みすぎや子供への注意点は?
七香七茶には副作用などの注意点は特に記載されていません。
ですので基本的には「どなたでも飲むことができる」ということになります。
ただし、七香七茶に含まれる7種類のお茶の多くにはカフェインが含まれています。
カフェインの副作用について、みておきましょう。
ーカフェインについてー
- 利尿作用があります。
利尿作用それ自体は健康に良いものですが、過度に働いてしまうと体内の水分を排出しすぎてしまいます。
またしばらくトイレに行けない時や、夜のおやすみ前も気をつけた方が良いでしょう。
- 刺激性があるため、飲み過ぎると下痢になることがあります。
- 空腹時にたくさん飲むと胃を荒らしてしまうことがあります。
- 夜に飲むと覚醒作用で寝つきが悪くなることがあります。
以上、七香七茶に限らず他のお茶にも言えることですが、カフェインの注意点についてお伝えしました。
次に紅茶などに多く含まれるタンニンについて。
タンニンは鉄分の吸収を阻害してしまう働きがあるため、貧血気味の方はやはり飲み過ぎにはご注意下さい。
その他、4種の東洋素材に関しては七香七茶に含まれる量は微量と考えられますので、あまり神経質になる必要はないでしょう。
最後に妊娠中・授乳中の方と子供への注意点について。
前述の通り七香七茶にはカフェインが含まれますので、妊娠中・授乳中の方と小さな子供は注意が必要です。
ただし一切摂取してはいけないということではなく、控えめにして頂ければカフェインの入ったお茶も飲むことができますよ。
からだ巡茶 七香七茶のまとめ
今回は、からだ巡茶 七香七茶について詳しくお伝えしてきました。
改めて要点をまとめておきます。
- 冷たい時と常温の時で違った風味が楽しめる
- セブン&アイ・ホールディングス限定販売
- 常温で飲むと、深みがあって香ばしい
- 冷やして飲むと、スッキリとして華やか
- ダイエット中やメタボが気になる方におすすめ
- 中国茶系が好きな方にもおすすめ
- 副作用の記載はないが、カフェインやタンニンが含まれるので注意
7種類のお茶と4種類の東洋素材のブレンドで、複雑な味わいを生み出している七香七茶。
健康にも配慮された新感覚のお茶でした。
気になった方は早速、セブンイレブンへGO!
コメント