マタタビ茶の気になる味は?効果・効能、飲み方を解説!副作用や妊娠時の心配事は?

ハーブティー図鑑
この記事は約6分で読めます。


マタタビは、血行促進や消化促進効果のあるハーブです。

マタタビは、マタタビ科の低木植物で日本や中国、朝鮮半島が原産です。
つる性の植物で、近くの樹木に巻きついて育ちます。猫に与えると酔った様になることで知られている植物です。

お茶になる部分は、実、葉、ツルですが、実は虫えい果という虫が寄生して実の形状がカボチャ状になったものを使うことが多いです。
通常の実より、マタタビの成分の揮発が抑えられているためです。
またこの実は、漢方としても使用されることがあります。

この記事では、

  • マタタビ茶の効果・効能
  • マタタビ茶の正しい作り方やおススメ入手法

について詳しくご紹介します

マタタビ茶の効果・効能


マタタビ茶は、血行促進や消化促進などの効果があるお茶です。

マタタビ茶の主成分と効果・効能について説明していきます。

成分名 効果・効能
マタタビオール 血行促進作用
ポリガモール 精神安定作用、抗炎症作用
アクチニジン 利尿作用
アクチニジン 消化促進作用、血行促進作用
ビタミンA 抗ガン作用、免疫増強
ビタミンC 美白効果、免疫増強、ストレス抑制効果

これらの成分は研究中の部分もあり、どのように作用しているのかわかっていない部分もあります。

マタタビ茶の効果・効能について、成分別に見ていきます。

マタタビオール

血行促進作用のある成分で、冷え性などを防ぎます。

マタタビ酸

精神の機能を高め精神の安定に働く効果がある成分です。また抗炎症作用もあります。

ポリガモール

利尿作用のある成分です。体内のナトリウムを排出させて、むくみや高血圧を改善させる効果があります。

アクチニジン

キウイフルーツなどにも含まれるたんぱく質分解酵素で、消化を助ける効果があります。

  • 胃の消化を助けて、胃の内容物の排出を高める効果がある
  • 胃もたれや消化不良を防ぐ効果がある
  • 血行をよくする効果があり、冷え性を予防する

などの効果があります。

ビタミンA

目や皮膚の粘膜を健康に保つ役割を持つ成分です。

  • 抗がん作用がありガンを予防する
  • 免疫を高める効果がある
  • 暗いところでの視力を保つ効果がある

などの効果があります。

ビタミンC

美白効果やアレルギー抑制効果のある成分です。

  • カルシウムの吸収を助けて、骨粗鬆症の予防をする
  • メラニンの沈着を防ぎ、美白効果がある
  • 抗がん作用があり、ガンを予防する
  • ヒスタミンの生成を抑えて、アレルギーを抑制する
  • 自律神経を調節してストレスを抑制し、リラックス効果をもたらす

などの嬉しい効果があります。

マタタビ茶の副作用について


今のところ特に目立った副作用はないとされています。
しかし、ハーブには様々な作用を持つ成分がたくさん含まれています。

適切な量を飲み、がぶ飲みをするのは避けた方が良いでしょう。

マタタビ茶の味と香りについて


独特の香りと味がします。少し苦味があります。
淹れたてではなく、少し時間を置いてから飲むと甘みが出てきて飲みやすくなります。

また、薄めに作ると飲みやすいです。

マタタビ茶をブレンドティーにしても飲みやすいです。

マタタビ茶を美味しく飲む方法と作り方


マタタビ茶を美味しく飲む方法についてお伝えします。

基本の入れ方

ティースプーン1杯に200mlのお湯を入れて3分蒸らします。

オススメブレンドティー

マタタビ茶とブレンドでお勧めなのが緑茶。
緑茶のほうを多めにいれたほうが、マタタビ茶の独特な風味や味をやわらげてくれるので飲みやすくなります。

マタタビ茶に合うお菓子、食事


独特な風味と少し苦味のあるお茶なので、少し甘みのあるお菓子と一緒飲むいいでしょう。
マタタビ茶には精神安定効果があるので、リラックスしながら楽しむことができます。

また、マタタビの若芽や若葉は、天ぷらやおひたし、炊き込みご飯などの食材として楽しむこともできます。
また、実はマタタビ酒としても活用されることもあるので、一度試してみるのいいでしょう。

マタタビ茶のオススメ入手法と買い方


マタタビ茶は、インターネットでは1.5g入りのティーバッグ40個で、3024円で購入できます。緑茶とブレンドされたお茶や他のブレンド茶としても販売されているので試してみるのもいいでしょう。また、マタタビ酒もインターネットで購入できます。


まとめ


[box01 title=”マタタビ茶の要点”]

  • 血行促進や消化促進効果のある
  • 利尿作用のあり、むくみや高血圧を改善させる
  • 精神の機能を高め精神の安定に働く効果がある
  • 目や皮膚の粘膜を健康に保つ役割を持つ
  • 独特の香りと味がし、少し苦味がある
  • >

    少し薄めにして飲むか、緑茶とブレンドすると飲みやすい

[/box01]

猫が好きな植物ですが、こんなに色々な効果があるとは驚きます。お茶としての嬉しい効果が色々あります。お茶以外の楽しみ方もあるので、ぜひ色々試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました