ハーブティーコラム ハーブティーのティーバッグと茶葉の違いは?味や効能の差あるの? 香りが良くてリフレッシュ効果があるハーブティー。他にもビタミンやミネラルなどの成分が含まれています。ハーブによっては、安眠や体質改善効果など身体に優しい効能が期待できます。健康を保つために取り入れたいと思う方も少なくありません。そう、そんな... 2019.12.14 ハーブティーコラム
ハーブティーコラム ハーブティーのブレンドに合うはちみつの選び方とおすすめランキング5選 ハーブティーにはちみつはとても相性が良い組み合わせの1つ。1さじのはちみつで、ハーブティー独特の苦みが和らいでほっこりします。 ですが、いざはちみつを購入しようと思うと、その種類の多さに「どのはちみつを選べば良いの?」と混乱される方も多いの... 2019.12.01 ハーブティーコラム
ハーブティーコラム 【特集】ハーブチンキの作り方|入浴剤や虫よけにもなるチンキの一番のおススメは? お家にあるハーブ、ちょっと多くて持て余してしまう。そんな時は自家製ハーブチンキを作ってみてはいかがでしょうか。 ハーブチンキとは、ハーブをアルコールに漬け込み有効成分を抽出した液体のことで「ティンクチャー(tincture)」とも呼ばれます... 2019.11.27 ハーブティーコラム
ハーブティーコラム 余ったハーブは再利用できる?活用法をフレッシュハーブ・ドライハーブ・ハーブチンキの場合に分けて紹介! 「ハーブの賞味期限を過ぎてしまった…!」 「沢山余っていて全部捨てるのはもったいない!」 余ったハーブはハーブティーやお料理以外にもいろいろと再利用できます。 ハーブをお庭やプランターで栽培されている方は、収穫の季節になると沢山採れ過ぎてど... 2019.11.26 ハーブティーコラム
ハーブティーコラム 美肌・スキンケアにおすすめのハーブティーまとめ5選 朝起きて鏡を見たとき、くすみやたるみ、肌荒れが気になることはありませんか?忙しくて不規則な生活、ストレスや身体の疲れなどが不調として肌に現れているのかもしれません。お肌のために買った化粧品、サプリメントをいくつ試したことでしょう。年齢や肌の... 2019.10.20 ハーブティーコラム
ハーブティーコラム 生理ケアにおすすめのハーブティーまとめ5選 「毎月くる生理が憂鬱で仕方ない、ツライ・・・」って思いませんか?生理がくる前後は気分が落ち込むし、お腹の痛みや頭痛がして動けなくなって日常生活に支障をきたしますよね。特に生理ひどい人は、薬や漢方を飲んで症状を和らげたいほど。病院へ行って薬や... 2019.10.20 ハーブティーコラム
ハーブティーコラム ハーブティーを飲むとアレルギーが出る? アレルギーを引き起こすハーブまとめ 香りもよく色々な効果のあるハーブティーですが、まれにアレルギー症状を引き起こすことがあるのを知っていますか?ハーブティーには嬉しい効果のある一方で、稀とはいえアレルギー症状がでるものあります。どのようなハーブが起こりやすく、どんな症状がでる... 2019.10.17 ハーブティーコラム
ハーブティーコラム 食欲の秋におススメのダイエットティー さて、食欲の秋がやってまいりました。過ごしやすくなって食欲旺盛、美味しいものも沢山あって嬉しい季節ですね。 しかし反面、食べ過ぎによるお腹ポッコリや体重も気になるところ。血糖値やコレステロールの数値を気にされる方も多いのではないでしょうか。... 2019.10.17 ハーブティーコラム
ハーブティーコラム 【必読】ハーブティーを飲むと安眠できるって本当? 寝る前に飲むと危険?大丈夫? 「夜眠れない」「寝ても疲れが取れない」など眠れない日が続いたことはありませんか?不眠症に悩む人にはハーブティーがおすすめと言われています。ハーブティーには飲むとぐっすり眠れる「安眠効果」があると言われているからです。 でも、本当に安眠効果は... 2019.09.24 ハーブティーコラム
ハーブティーコラム 【保存版】ハーブティーはどのくらい日持ちする?賞味期限は?保存方法も徹底解説 ハーブティーに魅了されると、楽しみ方が色々と増えてきますね。ハーブを栽培して自家製で作ったり、沢山淹れて作り置きしたり。そこで気になるのが、ハーブティーの賞味期限。せっかくですから正しく保存して、美味しく楽しみたいですよね。 「ハーブティー... 2019.09.23 ハーブティーコラム