フェンネルシードティーの味は?効果・効能、飲み方を解説!副作用や妊娠時の心配事は?

ハーブティー図鑑
この記事は約8分で読めます。


フェンネルシードはフェンネルというセリ科の植物の種(実)のことで、植物全体から甘く清涼感のある香りが特徴です。
ハーブの他にスパイスや薬用として幅広く使われています。
種子以外にも若い葉茎、根部分が生で食べられるため、香味野菜という位置づけになっていることもあります。

別名は「茴香(ういきょう)」と呼ばれている多年生の植物で、中国語で「香りが回りくる」と意味があります。
それほど香りに特徴があるということですね。

原産地は地中海沿岸地方。
現在ではインドや中国で栽培されていて、高さは草丈1~2m程度で枝分かれし鮮やかな黄色い花を咲かせます。

古代ローマや古代ギリシャでも使用されていた記録があるため、古い作物のひとつとされているほど歴史がある植物なのです。

この記事では、

  • フェンネルシードティーの効果・効能
  • フェンネルシードティーの正しい飲み方やおススメ入手法

について詳しくご紹介します。

フェンネルシードティーの効果・効能


久々に軽い気持ちで体重計に乗ったら思わぬ数字が出て二度見した経験ありませんか?
最近肉付きがよくなってきたかな?なんて思うこともあるかもしれません。

そしてすぐに思うのです。
“痩せねば”と。

でもやっぱりダイエットってなかなか続かないですよね。
好きなものは食べたいからカロリー制限は辛いですし、突然運動なんてできるはずもなく。

そんなお悩みに、お手軽にダイエット効果が期待できるというオススメのハーブティーを紹介します。
スパイスとしてポピュラーな“フェンネルシード”です。

フェンネルシードティーの主な有効成分と、その効果について表にまとめました。

成分名 効果・効能
アネトール 更年期障害緩和
フラボノイド 生活習慣病予防
カリウム デトックス作用
ビタミンB 代謝促進

フェンネルシードティーの効果・効能について、成分別に見ていきます。

アネトール

香り成分のひとつで甘い香りがするのはこのアネトールの成分によるものです。
その中の成分である“フィトエストロゲン”が、女性ホルモンである“エストロゲン”と同じ働きをするということがわかっています。

具体的に言うと生理不順や、月経痛・月経前症候群(PMS)、更年期障害など女性特有の悩みを改善してくれる効果が期待できます。
女性にとって嬉しい成分ですね。

  • 生理に関する悩み
  • 更年期障害

フラボノイド

ポリフェノールの一種で植物にのみ含まれている成分で、植物が害虫や紫外線などから身を守るために作り出している物質です。

そのため抗酸化作用と抗炎症作用があり、体内の免疫力を高めてくれる効果が期待できます。
定期的に摂取することによって生活習慣病予防に繋がりますよ。

  • しわ、たるみ防止
  • 老化予防
  • ニキビ予防

カリウム

ミネラルのひとつで広く食品の中に存在していますが、特に新鮮な野菜に多く含まれています。
血圧を調整してくれる働きがあるため、高血圧や不整脈の方には積極的に摂取したい成分ですね。

また、外に老廃物を排出してくれるため、むくみやダイエット、便秘に効果があるとされ、身体全体の調子を整えてくれる欠かせないものです。

  • デトックス効果
  • 消化不良改善

ビタミンB

ビタミンはたんぱく質、脂質、糖質の三大要素を活かすために必要不可欠な成分の一つです。

ビタミンBは炭水化物やたんぱく質の分解を促しエネルギーにすることによって、代謝を高めてくれます。
そのため肌や体の中が活動的になるため、体の調子を整えてくれる効果が期待できます。

お米やパンなど糖質をたくさん含む食品がお好みの方はビタミンB不足に十分気を付けてくださいね。

  • 肌質の整え
  • ダイエット

フェンネルシードティーの副作用について


フェンネルシードティーは適量であれば安心してノンカフェインハーブティーとして飲むことができます。

ただし授乳中の方は注意が必要です。
フェンネルシードティーは「母乳の出がよくなる」と言われていますが、過剰な摂取は思わぬ副作用が出ることがあります。
「母乳が出なくて焦って沢山飲んでしまった」ということがないように1日に1~2杯を目安にしましょう。

また妊娠中の方は子宮を収縮させてしまう効果が含まれるため、飲料は避けた方がいいでしょう。

その他、フェンネルはセリ科植物ですのでアレルギーをお持ちの方は飲むのを控えるようにしてください。

フェンネルシードティーの味と香りについて


フェンネルシードティーは甘味の中に混じる香辛料らしいスパイシーな香りが特徴のハーブティーです。

特にカレーを思わせる香りは独特な爽やかさと清涼感を感じることができます。
味は香りと違って優しく、飲み心地はハーブらしくすっきりしています。

フェンネルシードティーを美味しく飲む方法と作り方


フェンネルシードティーを美味しく飲む方法についてお伝えします。

基本の作り方

カップ1杯分に対して、フェンネルシード小さじ1を用意し、種を軽くつぶしてからポットに入れます。
お湯を入れたら、フタをして7~10分蒸らします。

茶こしを通してカップに注いで出来上がりです。
味が抽出しやすい葉ではなく、種子なので蒸らし時間は少し長めです。
ただ、待っている間も独特な香りを楽しむことができますよ。

オススメブレンド・アレンジティー

フェンネルシードティーはスパイシーな香りが特徴的なので香りを活かしたブレンド・アレンジティーをご紹介します。

+アッサム紅茶+ミルク こちらはずばりチャイです。
フェンネルシードの特徴を活かしたブレンドティーです。
コクのあるしっかりした味のアッサム紅茶にピリリとするような香りが絶妙にマッチします。
甘めが好きな方はたっぷりのミルクとお砂糖をどうぞ。
+はちみつ フェンネルシードティーにはちみつを淹れるととても味がまろやかになり飲みやすくなります。
フェンネルシードの風邪防止の成分とはちみつの喉に優しい成分でちょっと疲れたときにオススメの一杯です。

フェンネルシードティーに合うお菓子、食事


フェンネルシードは「魚のハーブ」と呼ばれるほど魚料理に重宝されています。
それは魚の臭みを消し、味に深みを出してくれるからです。

口臭予防の成分も持っているため、濃いめのお料理でも一口飲むことで口内をリセットしてくれるためご飯が進みます。
そのためフェンネルシードティーは繊細な味のものよりもしっかりした赤身のお肉やお魚などの料理にぴったりですよ。

インドでは食後の口直しとしてフェンネルシードを直接噛む、あるいはカラフルな色の砂糖でコーティングされたものを食べる習慣があるようです。
スパイス大国のインドならではですね。

フェンネルシードティーのオススメ入手法と買い方


世界だけでなく、沖縄にもフェンネルは活躍していて現地では「いーちょーばー(胃腸葉)」と呼ばれています。
こちらでは主に昔からある島野菜という扱いですが、整腸効果があるということで重宝されてきました。

また、中国では広い範囲で使用されている調味料の五香粉(ごこうふん)という混合香辛料の中に含まれていることが多く、主な用途は匂い消しや香りづけです。

ギリシャ、ローマだけでなくこんなにも身近なものだと親近感が湧いてきますね。

そんなフェンネルシードのネット通販での取り扱いをご紹介しますのでよければ参考にしてください。
ハーブ専門店だけでなくスパイス専門店にも取り扱いがあるため、比較的入手しやすいのも嬉しいポイントです。


フェンネルシードティーのまとめ


[box01 title=”フェンネルシードティーの要点”]

  • 甘みと清涼感のあるすっきりした香りが特徴
  • 古代ローマ、古代ギリシャだけではなく中国やインド、沖縄にそれぞれ特徴的な使い方がある
  • デトックスやむくみ、代謝促進などダイエット効果が高い成分が含まれている
  • 女性特有の悩み改善が期待できる
  • 口臭予防にぴったり

[/box01]

自分の体質を変えるにはまず、自分自身が変わろうとしなければなりません。
年齢を重ねれば重ねるほどそれが心身ともに難しくなります。

かといって、本気で取り組むのは少ししんどいですよね。

ハーブティーに即効性はありませんが、緩やかに体質改善のお手伝いをしてくれます。
心休まる香りで心を、成分で体質改善を。
自分の心と体に向き合う時間もハーブティーは授けてくれます。

是非お気に入りの香りと味を見つけて、自分を変えるきっかけになってくれれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました