サンシュユティーの効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法

ハーブティー図鑑
この記事は約8分で読めます。


サンシュユティーは、滋養強壮効果や血糖値を抑制する効果のあるお茶です。

中国や韓国が原産の樹木です。
別名ハルコガネバナと言い、名前の通り春に黄色い花を咲かせるミズキ科。

花が咲いた後に赤い実をつけ、その実を使ってジャムを作ったりソースを作ったりすることもあります。
お茶にも木の実を乾燥させたものを使います。

酸味と渋みが少しありますがフルーティーな味わいが特徴です。

この記事では、

  • サンシュユティーの効果・効能
  • サンシュユティーの正しい作り方やおススメ入手法

について詳しくご紹介します。

サンシュユティーの効果・効能


サンシュユティーは、滋養強壮効果や血糖値を抑制する効果のお茶です。忙しく、食事が偏りがちな現代人にはぴったりのお茶ですね。

サンシュユティーの主な有効成分と効能・効果について説明していきます。

成分名 効果・効能
イリドイド配糖体 神経保護、認知機能向上
トリテルペノイド(ウルソール酸) 血糖値上昇抑制作用、筋肉の萎縮を軽減、コラーゲンの再生、リラックス効果、血行促進、肝機能の向上、抗酸化作用、抗炎症作用、抗腫瘍作用
タンニン 抗酸化作用
リンゴ酸 疲労回復

主な成分はこのようになっていますが、研究中の部分もあり詳しいことがわかっていないところもあります。

サンシュユティーの効果や効能について、もう少し詳しく説明していきましょう。

イリドイド配糖体(モロニシド・ロガニン)

神経保護作用や認知機能を向上させる効果のある成分になります。
トリテルペンと同じようにリラックス効果があり、集中力や記憶力をアップさせる効果があります。

また、腎臓の機能を向上させるという効果があります。

トリテルペン(ウルソール酸)

血糖値の上昇を抑制作用するほか、中性脂肪値、コレステロール値を減少させる効果がある成分です。
糖尿病などの疾患の予防に効果があります。

  • ダイエット中の筋量減少の抑制をし、タンパク合成を助けて筋肉量を増やす
  • 体脂肪を減らす効果がある
  • コラーゲンを修正する作用があり、シワやたるみを改善する
  • 抗炎症作用、抗菌作用がある
  • 神経を刺激して脳を活性化させ、集中力や記憶力をアップさせる
  • 鎮静効果があり、リラックス効果がある
  • 肝臓の機能を向上させる
  • 老化を予防する抗酸化作用がある
  • 抗腫瘍作用、抗ガン作用がありガンを予防する
  • 血行促進作用があり肩こりや冷えを改善する

といった嬉しい効果があります。

アルツハイマーの原因となるβアシロイドの毒性を予防し、細胞死を抑制する効果があるので、アルツハイマー病の予防に役立ちます。

タンニン

口にすると渋みを感じます。色々なお茶に含まれている成分。

  • 下痢の緩和や改善予防
  • 活性酸素の働きを抑え老化を予防する抗酸化作用がある
  • 殺菌消臭作用があり虫歯や口臭などを予防

などの効果があります。

リンゴ酸

身体のエネルギーを作り出す作用を助けて、疲労回復してくれる効果を持つ成分です。

  • 抗菌作用があり、風邪などを予防する
  • 身体の自然治癒力を高める

などの効果があります。

サンシュユティーの副作用について


サンシュユには、特に注意すべき副作用などはありません。

ただし、ハーブは薬草と言えるものです。
様々な作用を持つ成分がたくさん含まれていますので、適切な量を飲み、がぶ飲みをするのは避けた方が良いでしょう。

以下に当てはまる方は、飲むのを控えましょう。

・肝臓の薬を飲んでいる人

サンシュユティーの味と香りについて


サンシュユティーは、フルーティーで、酸味と少し渋みがあるお茶です。
ローズヒップティーに味が似ています。

飲みやすいお茶ですが、酸味や渋みが苦手な人は砂糖やミルクを入れると美味しく飲むことができます。
また季節のフルーツを入れて、フルーツティーとして楽しむのもいいでしょう。

サンシュユティーを美味しく飲む方法と作り方


サンシュユティーは、実を乾燥させたものを使用します。

基本の入れ方

サンシュユティーの実を小さじ1杯に500mlのお湯を注いで、5分煮出します。

もしくは、サンシュユティーの実を小さじ1杯に200mlのお湯を注いで、7分蒸らします。

オススメブレンドティー

ハイビスカスティー 甘酸っぱさと深い味わいが楽しめます。また、砂糖やミルクを入れると酸味や渋みが抑えられてマイルドな味わいになります。
サンシュユティー+季節のフルーツ サンシュティーと季節のフルーツを一緒に淹れます。
フルーツと一緒にいれて飲むと酸味がやわらぎます。またフルーツの栄養を取ることもでき、季節を楽しめるお茶になります。
+季節のフルーツ 季節のフルーツを一口サイズ程に切り、サンシュユティーの中に入れます。甘酸っぱさと深い味わいが楽しめ、砂糖やミルクを入れると酸味や渋みが抑えられてマイルドな味わいになります。
ハイビスカスティーの効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法
ハイビスカスティーはローゼルが原料となっています。 ハイビスカスと同じ仲間の植物で、和名はロゼルソウ。 ローゼルは食用品種で、ティーとして使う部分はガク、総苞片の部分です。 クエン酸を豊富に含んでいることから、肉体疲労回復に良いとされるハー...

サンシュユティーに合うお菓子、食事


サンシュユティーには、ビスケットやシフォンケーキといったシンプルなお菓子があいます。
サンシュユティーのフルティーさや味を邪魔せず、楽しむことができます。

サンシュユティーのオススメ入手法と買い方


サンシュユティーは、インターネットで手軽に買えます。


また、粉末でも販売しています。栄養を余すことなく取れるのはいいですね。

まとめ


[box01 title=”サンシュユティーの要点”]

  • 神経保護作用や認知機能を向上させる効果がある
  • 血糖値の上昇を抑制作用する効果がある
  • 疲労回復してくれる効果がある
  • フルーティーで、酸味や渋みのある味がする
  • 砂糖やミルクを淹れて飲むと酸味や渋みが押さえられて、飲みやすくなる
  • ハイビスカスや季節のフルーツなどブレンドして飲むのがお勧め

[/box01]
サンシュユティーは疲れた身体を回復させるのにぴったりのお茶です。

また、女性にも嬉しい成分の入ったお茶でもあります。

季節によっフルーツを変えて、色々なブレンドティーレシピを考えていくのも楽しいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました