鉄分不足・貧血気味の方におすすめハーブティーランキング3選

ハーブティーコラム
この記事は約6分で読めます。


「立ったら急にめまいが」
「ちょっと歩いただけで疲れちゃう…」
めまいや階段で息切れ、身体の疲労感が続いたりすることはありませんか?

それ…貧血によるものかもしれません。

貧血になると顔色が悪くなったり、気分が悪くなる、集中力がかけたりと日常生活に様々な影響を及ぼしてきます。
薬を飲んで改善する方法もありますが、もう少し手軽に症状を改善する方法があれば知りたいですね。

ハーブティーは飲むだけで、貧血の症状を緩和してくれるものがあります
美味しく飲むだけで効果を発揮するのでおすすめです。

今回は、鉄分不足・貧血気味の方にぜひ参考にしていただきたい、おすすめのハーブティーについて詳しく説明していきます。

鉄分不足・貧血気味の方におすすめハーブティーの成分とは?

貧血には、色々と種類があります。
ここでは、鉄分が不足しておこる貧血について触れますね。

貧血は特に女性、月経や妊娠、出産など貧血になりやすい要因が多くあります。
男性に比べると女性が貧血になりやすいのもそのため。

体の中で血液は栄養分や酸素を体中に送る役割をしています。
その酸素を送るためには、運搬に必要なヘモグロビンの元になる鉄分が必要になります。

  • 女性の月経など血が不足して起きるもの
  • 偏った食生活や無理なダイエットなどによって鉄分が不足し貧血症状が出るもの

などもあるので注意が必要です。

貧血を放置すると身体が酸素不足になります。
身体全体に十分な酸素がいきわたらずに、気分不良や息切れ、また爪や粘膜などが弱くなります。

ただ、鉄分不足でなる貧血は、ゆっくりと進むために貧血になっていても症状が出にくい人もいます。
特に気にしていない人でも実は貧血になっている可能性もあるのです。

鉄分不足・貧血気味の方におすすめハーブティーは

  • 造血作用を持つもの
  • 鉄分を含むハーブ

を飲むのがおすすめです。

また、ビタミンCは鉄分の吸収を助けてくれます
ビタミンCを多く含むハーブティーも食事に含まれる鉄分の吸収を良くして貧血症状を緩和させるのもあり。
鉄分とビタミンCを含むハーブティーもあるので選ぶ時にチェックしてみてくださいね。

鉄分不足・貧血気味の方におすすめハーブティー3選

鉄分不足・貧血気味の方におすすめハーブティーについて、説明していきます。
どれも貧血気味な方に役立つハーブなので参考にしてください。

ネトル

ほのかに甘い香りと草のような香りと、さっぱりとした味のするハーブです。

  • 選んだポイント・効果効能
    造血を助けるクロロフィル(葉緑素)を多く含み、造血作用のあるお茶です。
    また、ネトルにはビタミン・ミネラル・鉄分が豊富に含まれています。
    そのため、鉄分を効率よく取り入れることができます。
  • 副作用
    特に注意すべき大きな副作用はありません。
    ただ、軽度の胃腸障害を起こす場合もあるので胃腸に不安があるときは飲むのを控えましょう。
ネトルティーの効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法
ネトルは、ユーラシア大陸が原産です。 今日では、世界各地に生育していて、ヨーロッパでは古くから親しまれています。 日本ではあまりメジャーではありませんが、イラクサと呼ばれている植物です。 ハーブティーとして用いられるのは葉の部分になります。...

よもぎ茶

日本ではなじみの深いハーブで、よくお餅などに混ぜて食べられています。
特有の爽やかな香りがし、クセが少なく飲みやすいお茶です。

  • 選んだポイント・効果効能
    造血を助けるクロロフィル(葉緑素)を含みます。
    また、造血の他にも血流をよくする作用もあり血の巡りを良くしてくれる作用があります。
  • 副作用
    胃腸を刺激する作用がるため、過剰摂取すると腹痛を引き起こすことがあります。
    胃腸が弱い人は注意しましょう。
    鉄分と融合してしまうタンニンを含むお茶です。
    食事中や食後に飲むと鉄分が身体に吸収されるのを妨げてしまうので注意しましょう。
ヨモギティーの効果・効能や味とは? 正しい淹れ方やおススメ入手法
ヨモギは、「血液をサラサラにし、貧血や冷え性を改善する」効果が期待できるハーブです。 モチグサなどと呼ばれることもあります。 ヨモギは、北アジア原産のキク科の多年草植物です。 繁殖力が強く、日本全土に分布している為、近くの草むらなどで見かけ...

ハイビスカス

ハイビスカスは、鮮やかな赤色のお茶に酸味の利いた味が特徴的です。

  • 選んだポイント・効果効能
    ハイビスカスにはビタミンやミネラルが豊富なハーブティーで、ビタミンCと鉄が両方入っているため鉄分不足の体に最適。
    クエン酸などの植物酸も多く含まれているため、全身の新陳代謝を高めて、疲労回復を促します。
  • 副作用
    ハイビスカスは、妊娠初期の人が飲むと危険であるため妊娠している人は避けましょう。
    また、血圧を下げる効果もあるので血圧を下げる薬を内服している場合は、飲むのを控えた方がよいです。
ハイビスカスティーの効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法
ハイビスカスティーはローゼルが原料となっています。 ハイビスカスと同じ仲間の植物で、和名はロゼルソウ。 ローゼルは食用品種で、ティーとして使う部分はガク、総苞片の部分です。 クエン酸を豊富に含んでいることから、肉体疲労回復に良いとされるハー...

鉄分不足・貧血気味の方におすすめハーブティーの効果的な飲み方

鉄分不足・貧血気味の方におすすめのハーブティは、ハーブに含まれる成分によって飲む時間を変えたほうがいいです。

また、ハーブティーは即効性のあるものではありません。
普段の生活に取り入れて続けて飲むようにしてください。

ビタミンCを含むハーブティーは、食べ物に含まれる鉄分の吸収を助けるため食事前や食事中、食後などに飲むと効果を発揮します。

しかし、よもぎ茶のようにタンニンを含むお茶は造血作用はあっても、タンニンに鉄分の吸収を妨げる作用があるため食事中ではなく、食後の時間を明けてから飲むことをおすすめします。

一日に2~3杯くらいを目安に飲むのがオススメ。

ハーブティーに含まれる成分によって、飲み方をかえるようにするとよいです。

鉄分不足・貧血気味の方におすすめハーブティーのオススメブレンド

鉄分不足・貧血気味の方におすすめブレンドティーを紹介します。

シングルでも効果を発揮しますが、鉄分を含むハーブとビタミンCを含むハーブをブレンドすることもおすすめ。
身体への吸収を促したりと相乗効果や味を自分好みに変更して飲みやすくできます。

自分の好みのブレンドを見つけてみてください。

ネトル+ローズヒップ+ラズベリーリーフ ネトルとローズヒップ、ラズベリーリーフを混ぜてお茶を淹れます。ネトルに含まれる鉄分の吸収をローズヒップに含まれるビタミンCが手伝ってくれるので効率よく鉄分を吸収することができます。ラズベリーリーフにも鉄分やミネラルが豊富です。
よもぎ茶+ほうじ茶 よもぎ茶とほうじ茶を混ぜてお茶を淹れます。よもぎ茶特有の香りをほうじ茶の香ばしさが緩和してくれるので飲みやすくなります。

まとめ

  • 月経や妊娠、出産などにより男性に比べると女性の方が貧血になりやすい
  • 血が不足して起きるものもあるが偏った食生活による鉄分不足により貧血症状が出ることも
  • 造血作用や鉄分・ビタミンCを含むハーブティーが有効
  • ネトルは、造血作用の他にビタミン・ミネラルが豊富で貧血に最適
  • よもぎ茶は、クロロフィルが豊富で造血作用がある
  • ハイビスカスは、ビタミンCと鉄が両方入っており、また疲労回復もしてくれる
  • 入っている成分によって飲み方に注意が必要
  • 一日2~3杯くらいを目安に飲む

貧血はだれにでも起こりうる症状です。
食事の偏りなどで知らず識らずのうちに進行していることもあるので注意が必要です。

ハーブティーは手助けをするものです。
鉄分不足による貧血になりやすい人は一緒に普段の食事も見直してみましょう。

いろいろなハーブティーがあるので自分好みに合ったものを選んでください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました