シェパーズパースティー(なずな茶)の効果・効能や味 正しい作り方やおススメ入手法も徹底解説!

ハーブティー図鑑
この記事は約7分で読めます。

最近、食べ過ぎや飲みすぎで、「どうも体がおもいなぁ。」と感じたり、むくみや便秘などですっきりしない日々を過ごしていませんか?

そんなあなたにお勧めの「シェパーズパース」というハーブがあります。

シェパーズパースは日本では「なずな・ぺんぺん草」と呼ばれていて、七草がゆの七草のひとつ。
なずなはよく目にしていますよね。

そもそも私たちは、「なずな」をお茶として親しまれているイメージはあまりありません。
でも、古くから日本や中国では便秘・下痢から解熱・生理不順など様々な病気に対応する民間医薬(薬草)としても利用されてきました。

今回はシェパーズパースティー(なずな茶)の

  • 効果・効能や副作用と注意点について
  • 正しい飲み方・オススメの入手法

などについてご紹介します。

シェパーズパースティーの効果効能について


シェパーズパースティーの主な成分は以下の通りです。

サポニン 毛細血管の血流を改善や余分な脂肪の蓄積を防ぎます。
コリン、アセチルコリン 血圧を下げる働きをします。
ビタミンC ビタミンCにメラニン(シミ・そばかすの原因)の沈着を防ぐ作用があり、美肌には欠かせない成分です。
ルチン、ジオスミン 血管の保護と強化

むくみの改善

シェパーズパースには高い利尿作用があり、脚のむくみなどに効果的です。
また、むくみの改善には同じ利尿作用があるダンデライオン(西洋タンポポ)やネトルなどのハーブとブレンドするとより高い効果が得られるでしょう。

ダンデライオンティーの効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法
ダンデライオンは、西洋タンポポとも呼ばれています。 ヨーロッパが原産で、世界中に広く分布し、日本にも生育しています。 ただし、日本の在来種であるタンポポとは区別される植物。 ダンデライオンの葉または根はハーブティーとして使われます。 また、...
ネトルティーの効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法
ネトルは、ユーラシア大陸が原産です。 今日では、世界各地に生育していて、ヨーロッパでは古くから親しまれています。 日本ではあまりメジャーではありませんが、イラクサと呼ばれている植物です。 ハーブティーとして用いられるのは葉の部分になります。...

血行不良の改善と冷えの改善

血流改善に役立つ成分も含まれているため、血行不良を改善し、冷えの改善と新陳代謝を高める作用が期待できます。

脂肪の吸収を抑制と便秘の改善

サポニンという成分が含まれており、脂肪吸収・蓄積予防効果が期待されている成分です。
さらに腸内環境にも働きかけ、老廃物を排出するデトックス効果や便秘の改善につながります。

月経トラブルに

シェパーズパースには強い止血作用があり、古くから止血薬として用いられてきました。
さらに、昔の民間療法として、月経過多や産後の止血にも用いられてきました。月経前症候群(PMS)にも効果的とされています。

生活習慣病の予防

コリンやアセチルコリンという成分が含まれており、血圧を下げる働きをします。さらに、チンやジオスミンは血管の保護・強化、サポニンは血液をサラサラにする効果があります。そのため動脈硬化や高血圧予防につながります。また、抗酸化作用により、その他の生活習慣病の予防にもなるでしょう。

アンチエイジング・美肌作り

シェパーズパースには抗酸化作用があるので肌老化を抑制し、アンチエイジングにも効果的です。
デトックス効果も期待できるので、新陳代謝を高め、お肌のターンオーバーを促して肌荒れやくすみを改善し美肌作りに役立ちます。

私の話ですが、年を重ねるごとにだんだん新陳代謝が落ちてきたような気がします。その証拠に、体重は変わらないのにぽっこりお腹に脂肪がついたままだったり、むくみやすくなっています。この「シェパーズパースティー」、デドックス効果で、からだの中からキレイになりそうですね。さらに生活習慣病の予防もできれば、ぜひチャレンジしてみたくなりますね。

シェパーズパースティーの副作用・気をつけるべきこと


冒頭でも述べましたが、シェパーズパース(なずな)は古くから民間療法としてケガや体調不良に使用されてきましたが、現代において薬としての使用は避けてください。また、その場合は医師に相談してください。

さらに次の方は使用を控えるか医師に相談してください。

  • 妊娠中・授乳中の方、幼児
  • 腎臓・肝臓に疾患のある方(シュウ酸が含まれるため)
  • 低血圧の方(血圧降下作用があるため)

あくまで、ハーブは「薬」ではないので過剰摂取はやめ、適度にシェパーズパースティーを楽しんでください。

シェパーズパースティーの味と香り

シェパーズパースティーは苦みやくせも少ないですが、草っぽい香りを感じるかもしれません。
気になる方はほかのハーブとブレンドさせてみるのがオススメです。

シェパーズパースティーの美味しく飲む方法と作り方


シェパーズパースティーの作り方は簡単。
ポットにシェパーズパースティーの茶葉ティースプーン1入れ熱湯を注ぎ、蓋をしたまま3分~5分蒸らします。
お好みに合わせて濃さを調整しましょう。

悩みに合わせたブレンドで美味しく飲む


シェパーズパースティーはブレンドをしやすいハーブティーでもあります。
お悩みごとに、ほかのハーブとのおすすめのブレンドをご紹介しますね。

初めての人はお店の人に相談しながらブレンドするのがいいでしょう。

胃腸不良や胸やけ、脂っこい食事が続いて胃腸に不快感があるとき レモングラスは消化を助けてくれる働きがあり、レモンの香りですっきりするでしょう。
冷えの改善 ジンジャーシナモンは体をあたためる作用がありますので、より血行促進が促されます。また、シナモンのかおりでほっこりするでしょう。
老廃物の排出・デドックス ダンデライオンネトルミルクシスルで体にたまっている老廃物を排出しましょう。ミルクシスルには肝臓をサポートする働きがあり、シェパーズティー等デトックスに効果的なハーブと合わせることで相乗効果が期待できます。
むくみの改善 ダンデライオン、ネトルはシェパーズパース同様、利尿作用を持ち合わせるので、余分な水分を排出します。昼食後などに飲めば、夕方のむくみ軽減につながるでしょう。
レモングラスティーの気になる味は?効果・効能、飲み方を解説!副作用や妊娠時の心配事は?
レモングラスは、リフレッシュ効果や風邪予防、食欲ないときのサポートになるハーブです。 レモングラスはイネ科の植物で1mほどの高さになります。 インドかスリランカあたりが原産といわれている植物で、インドでは数千年も前から使われている薬草です。...
ジンジャーティーの効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法も徹底解説!
みなさんご存知のジンジャー(ショウガ)の驚くべく効果を知っていますか? 「冷えは万病のもと」と言われるように、体が冷えると血流が悪くなり、肌トラブルやむくみ、便秘、老化の原因となります。 さらには、頭痛、肩こり、腰痛の原因となったりします。...
シナモンティーの効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法も徹底解説!
シナモンは誰もが知っている、とても有名なスパイスの一つです。コーヒーやシナモンロールなどたくさんの食べ物や飲み物に使用されており、おなじみのスパイスです。 シナモンといえば、体をあたためる効能があるのはみなさんご存知かと思いますが、実はそれ...
ダンデライオンティーの効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法
ダンデライオンは、西洋タンポポとも呼ばれています。 ヨーロッパが原産で、世界中に広く分布し、日本にも生育しています。 ただし、日本の在来種であるタンポポとは区別される植物。 ダンデライオンの葉または根はハーブティーとして使われます。 また、...

シェパーズパースティーと一緒に楽しみたいお菓子

クセが少なく、飲みやすいのが特徴のシェパーズパースティーには、甘味が強い羊羹やお饅頭がおすすめです。
緑茶の代わりにシェパーズパースティーをチョイスしてみてください。

☆宝来舟(小豆羊羹)6個入
北海道産の小豆をたっぷり使った粒あんの羊羹。
京都の丹後の海をイメージした宝来舟の形が特徴で何とも可愛らしいですよね。
甘さはあっさりしています。

包丁いらずなので急な来客でもすぐにおもてなしをすることができます。

シェパーズパースティーのオススメ入手方法


スーパーであまり「シェパーズパースティー(なずな茶)」は見かけません。
しかし、日本に古くから使用されていたということもあり、生産販売するお店は少なくなってきましたが、ちゃんと国内で生産されていますのでご安心ください。

手作りができるシェパーズパースティー(なずな茶)

ネット通販でも入手することはできますが、ぽかぽか暖かい春の訪れに、「シェパーズパースティー(なすな茶)」を手作りしてみてはいかがでしょうか。
作り方はとっても簡単です。ほかのハーブと違ってどこにでも生えているものなので手に入りやすいハーブです。

  1. なずなを収穫する。(衛生的になるべく道路や道端のものではいものを選びましょう)
  2. 収穫した、なずなを3日ほど日陰干し、乾燥させる。
  3. なずなを3本(10センチほど)と水300㏄を5分ほど火にかけて煮出す。

まとめ

シェパーズパースティー(なすな茶)の要点

  • むくみ改善
  • 便秘の改善
  • 血行促進、生活習慣病の予防
  • デトックス効果
  • 美肌・アンチエイジング
  • 婦人系トラブル

などに効果的なハーブです。

よく目にしていた草(ペンペン草)にこんな効能があるとは驚きました。
ハーブ好きの私ですが、まだ手作りにはチャレンジしてみたいと思います。

ただの雑草だと思っていましたが、この「シェパーズパース(なずな)」には栄養豊富で驚きの効果があります。
『からだ』のうちからキレイになりたい方、デトックスしたい方は必見です!

みなさんも、シェパーズパースティーを取り入れて健康的で「うちから美しいからだ」を手に入れましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました