ハーブティー入門講座

ハーブティーの働き・効果について知ろう。うまく効果を引き出す飲み方とは?

ハーブティーって美味しいかも!自分に合ってるかも!このように思われた方の中には、ハーブティーの持つ働きや効果について、もっと色々知りたくなった方もいらっしゃることでしょう。この記事ではハーブティーの働きや効果についてまとめています。ーこの記...
ハーブティー入門講座

ハーブティーってどんなお茶?カフェインはあるの?

ハーブティーは自然由来の優しい味と香りに、ハーブそれぞれに異なる色を目で見て楽しむこともできる、植物の恵みいっぱいのお茶。 普段コーヒーや清涼飲料、紅茶などを飲まれる方は、最初は手を出しづらいのでは? 確かにハーブにはそれぞれ個性もあります...
日本茶の入門講座

日本茶の保存方法は!?茶葉はどのくらい持つの?

「お茶の味が前と変わった…」「久しぶりに飲もうとしたら、緑茶の茶葉が茶色になっていた…」といった経験はありませんか? あります…! おそらくそれは茶葉の品質が落ちてしまったことに原因があります。 お茶は元々乾燥しているものなので、どんな場所...
日本茶の入門講座

美味しい日本茶の入れ方は?美味しく淹れるためのポイントは5個

日本茶には、その味や香りを最大限に引き出すことが出来る淹れ方があるのを知っていますか? 私達日本人にとって、日本茶は普段から飲み慣れたものですけど…いつもは「なんとなく、これくらい」という感覚で淹れがちですねぇ 実は淹れ方ひとつ変えるだけで...
日本茶の入門講座

茶殻は飲んだ後捨ててない?誰でも得する茶殻の活用法とは?

お茶を飲んだ後に残る茶殻は、いつもどうしていますか? もう味も出ないとなれば、捨ててしまいますね(`・ω・´) ええ~(;;)茶殻を捨ててしまうのはとてももったいないことなんです。 茶殻は多くの有効成分を含んでおり、料理や掃除、美容など様々...
ハーブティーコラム

気分が沈んでしまってホッと一息つきたいときにオススメのハーブティーランキング7選

気分が沈んでしまったときや精神的に疲れてしまったとき、ハーブティーを飲んで気分がスッキリしたり、ホッと出来たら良いですよね。仕事の合間や就寝前にハーブティー癒されたい!という方のために、この記事では、 ホッと一息つきたいときに飲みたいハーブ...
ハーブティーコラム

ハーブティーは毎日飲んでも大丈夫?体に優しい飲むペースとは

ハーブティーはいろいろな効果効能があるけど毎日飲んでも大丈夫なのかな…と考えたことはありませんか?ハーブティーは、味も種類も豊富で効果もそれぞれ違います。その効果は、薬などのように飲んですぐに効果が発揮されるものは少なく、少しずつゆっくりと...
ハーブティーコラム

ハイビスカスティーがすっぱくてまずい?飲みやすくするためのオススメブレンドレシピ5選

赤いハーブティーといえば、独特の酸味のあるハイビスカスティーが有名です。プレゼントでもらったりされることもありますが、すっぱくて苦手と感じられる方もいらっしゃるのではないでしょうか。といえ、ハイビスカスティーには、 緩下作用(お通じをよくす...
ハーブティーコラム

ダイエット茶は授乳中に飲んでも大丈夫?授乳中に避けるべきお茶と安全性について徹底解説!

出産後の体型が気になる!なるべく早く体を戻したい!というママさんも多いですよね。育児で大忙しなママさんが手軽にダイエットできる方法のひとつに、ダイエット茶があります。妊娠中も赤ちゃんへの影響を気にして、カフェインなどに気をつけていたからこそ...
ハーブティー図鑑

クミン茶の気になる味は?効果・効能、飲み方を解説!副作用や妊娠時の心配事は?

クミンは、疲労回復や食べ過ぎたときなどに効果のあるハーブです。クミンはセリ科のエジプト原産の植物で、お茶には種を使います。スパイスの一つとしてスーパーなどでも購入することができます。カレーなどのエスニック料理によく使われている香辛料です。ク...