ノビル茶の気になる味は?効果・効能、飲み方を解説!副作用や妊娠時の心配事は?

ハーブティー図鑑
この記事は約7分で読めます。


ノビル茶は、滋養強壮や食欲不振に役立つハーブティーです。

ノビルは、ヒガンバナ科ネギ亜科ネギ属の多年草です。
地域によって「ねんびろ」「ねんぶり」「ののひろ」などと呼ばれることもあります。

東アジアに多く分布。
日本では北海道から沖縄まで全国各地のあぜ道や堤防の上などに自生している姿が見られます。

その歴史は古く、古事記にもその名前が記されていました。
用途としては、食用や民間薬として使われることが多いです。

薬としては、根や茎をすりつぶしたものを外傷や打ち身の薬として使っていました。

この記事では、

  • ノビル茶の効果・効能
  • ノビル茶の正しい淹れ方やおススメ入手法

について詳しくご紹介します。

ノビル茶の効果・効能


外用薬としては打ち身などに効果的とされるノビルは、お茶にしてその効能を内用薬として使うこともありました。
ここでは、ノビル茶を飲むことによって得られる効果や効能を、ノビルに含まれる成分から詳しく見ていきましょう。

成分名 効果効能
ジアリルジスルフィド 解毒作用、抗酸化作用
アリシン 殺菌作用、滋養強壮
ミネラル類 むくみ改善、代謝改善、貧血予防

ジアリルジスルフィド

二酸化アリルとも呼ばれる不溶性の成分です。
抗酸化作用に優れています。

  • 老化防止(アンチエイジング)
  • 動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病の予防

につながるのです。
また、がん細胞、特に大腸がんの細胞ができないようにする働きが期待されています。
このほかにも、肝臓内の解毒をする作用があります。

アリシン

これは、ニンニクにも含まれるニオイの成分です。
この成分には、殺菌作用があり、最近からカビまであらゆる菌を除去してくれると期待されています。

ミネラル類

ノビル茶にはカルシウムやマグネシウムなどといった多くのミネラル類が含まれます。
ミネラルには、それぞれ異なる働きがあるので、それだけでも多くの効果や効能が得られます。

  • カリウム…体内のナトリウムの量を調整する働きがある。むくみの改善やデトックス効果が期待
  • カルシウム…骨や歯を丈夫にする働きがあるのは有名。イライラの解消や精神を安定させる
  • マグネシウム…栄養素の合成や分解に必要な成分。筋の収縮制御や、血圧を下げるなどの働き
  • 鉄分…赤血球を構成するミネラル。貧血の予防や改善

その他の効果・効能

ノビル茶に含まれるアリシンとジアリルジスルフィドはニンニクにも含まれていて、双方に滋養強壮の働きも期待されています。
このほかにもノビル茶には以下のような様々な効果が期待できます。

  • 冷え性対策
  • 安眠、リラックス効果
  • 生理不順の改善
  • 食欲不振や消化不良の改善
  • 夏バテ防止

ノビル茶の副作用について


ノビル茶には、特に大きな副作用は報告されていません。
カフェインレスなので、お休み前でも時間を気にせず飲むこともできます。

しかし、確実な安全性も報告されていません。
一度にたくさん飲みすぎたり、長期的に飲み続けるのではなく、少しずつ飲むようにしましょう。

また、妊娠中や授乳中の飲用についてですが、特に危険な成分が入っているわけではありません。
しかし、強い作用のあるお茶なので、念のために医師に相談の上で飲むようにしましょうね。

ノビル茶の味と香りについて


ノビル茶は、意外にもお茶にするとあまりニオイはありません。
乾燥してお茶にすることによって、独特の香りは少なくなるようです。

ノビル茶と美味しく飲む方法と作り方


ノビル茶はノビルを乾燥させたもので作ります。
詳しい作り方を以下にてご紹介しますね。

基本の作り方

ノビルの全草を採取します。
採取の時期は、花が咲く7月頃がオススメです。

ノビルは、人里の近く、畑の周辺、土手やあぜ道などに自生していますね。

採取したノビルを、泥や土を落としてキレイに洗います。
天日干しで、1週間から10日ほど乾燥させると茶葉の完成です。

ここからさらに乾煎りで焙煎することでさらに飲みやすくなりますよ。

大さじ1杯程度を急須に入れ、熱湯を注いで5分ほど蒸らします。
量や蒸らし時間はお好みで少し調整してください。

オススメブレンドティー

ノビル茶にオススメなのは緑茶やハーブとのブレンドです。
緑茶に含まれるカテキンには抗酸化作用が含まれるので、アンチエイジングや生活習慣病の予防に対する効果がぐっと上がります。

ハーブは、体を温める作用のあるジンジャーと組み合わせることで、冷え性の対策や滋養供促の効果を上げることにつながります。
また、リラックス効果の高いカモミールとの組み合わせや、すっきりとしたレモングラスレモンバーベナとの組み合わせもオススメですね。

ジンジャーティーの効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法も徹底解説!
みなさんご存知のジンジャー(ショウガ)の驚くべく効果を知っていますか? 「冷えは万病のもと」と言われるように、体が冷えると血流が悪くなり、肌トラブルやむくみ、便秘、老化の原因となります。 さらには、頭痛、肩こり、腰痛の原因となったりします。...
ジャーマンカモミールティーの効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法
カモミールはキク科の白い花で、花の部分をハーブティーにします。 りんごに似た甘い香りが特徴で、安眠・リラックス作用があると言われています。 ローマン・カモミールとジャーマン・カモミールがありますが、ハーブティーにするのは苦味の少ない後者です...
レモングラスティーの気になる味は?効果・効能、飲み方を解説!副作用や妊娠時の心配事は?
レモングラスは、リフレッシュ効果や風邪予防、食欲ないときのサポートになるハーブです。 レモングラスはイネ科の植物で1mほどの高さになります。 インドかスリランカあたりが原産といわれている植物で、インドでは数千年も前から使われている薬草です。...
レモンバーベナティーの味は?効果・効能、飲み方を解説!副作用や妊娠時の心配事は?
レモンバーベナティーは、名前の通りレモンの香りがするハーブで気分を落ち着けリラックスさせてくれる鎮静効果があります。 和名は「香水木(こうすいぼく)」もしくは「防臭木(ぼうしゅうぼく)」です。 名前はそれぞれ、“この木から取れる精油が香水に...

ノビル茶に合うお菓子、食事


ノビル茶は古くから日本人に親しまれてきたお茶なので、日本食との相性は抜群です。
とくに、雑穀ご飯などとの組み合わせがオススメですね。

また、お茶に使わなかった根の部分などをみそ汁や酢味噌和えなどにして一緒に食べるのも、無駄が出なくていいですよね。

ノビル茶のオススメ入手法と買い方


ノビル茶は、お茶としてティーバッグなどでの販売はあまりありません。
あぜ道や、畑・土手などに自生しているものを採取して、自分で乾燥させて作るのが一般的です。

とはいえ、野草に詳しくないと、どれがノビルなのかわかりづらいですよね。

実際、形の似ていて自生場所も近いスイセンなどには毒性もあります。
ですので、インターネット上でも購入できるノビルの苗をいくつかご紹介いたします。


ノビル茶のまとめ


[box01 title=”ノビル茶の要点”]

  • 日本全国のあぜ道や土手、畑の側などに自生する
  • 古事記の時代から食用や薬用として親しまれてきた
  • 根や茎をすりつぶすと外傷や打ち身に効く外用薬になる
  • 抗酸化作用に優れ、生活習慣病やがんの予防、改善に効果的
  • ミネラルが豊富に含まれている
  • ニンニクと同じ成分が含まれるため滋養強壮効果が高い
  • お茶としての販売は少なく、自分で採取してきて作るのが一般的
  • ハーブや緑茶とのブレンドがオススメ

[/box01]

滋養強壮効果や抗酸化作用に優れ、ミネラルも豊富に含まれるノビル茶。
このお茶はいつまでも若々しく元気に生きていたい方にオススメのお茶です。

ノビルはお茶として飲むだけでなく、根や茎をすりつぶして外用薬にしたり、食用として酢味噌和えやみそ汁の具としてもおおいに利用できる植物です。
なので、ぜひ、苗から育てていろいろと楽しみたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました