ハーブティー図鑑

エキナセアティーの効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法

エキナセアは、北米原産のキク科のハーブです。和名でムラサキバレンギクとも呼ばれます。 インディアンの間で長年薬草として使用されてきたハーブとして知られています。 特に風邪などの感染症に効くとされています。 薬用には種・根・茎・葉・花のすべて...
ハーブティー図鑑

イエロードックルートティーの効果効能・味とは?正しい作り方やオススメ入手法も徹底解説!

イエロードックは、和名で『ナガバギシギシ』とも呼ばれるタデ科の植物です。 ヨーロッパ原産で、欧米ではカーリードッグとも呼ばれます。非常に生命力の強い草で、日本では難防除雑草に指定されています。 基本的に、乾燥させた根を細かく刻んでハーブティ...
ハーブティー図鑑

マジョラムティーの効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法

マジョラムは、リラックスに効果的なハーブです。 マジョラムは和名「ハナハッカ」といい、ヨーロッパ原産、シソ科ハナハッカ属の多年草です。 スイートマージョラムとも言います。 高さ30cm〜60cm程の茂みになります。 初夏に小さな白い花を咲か...
ハーブティー図鑑

マーシュマロウティーの効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法

マーシュマロウという、粘膜の保護に役立つハーブをご紹介します。 マーシュマロウは和名「ウスベニタチアオイ」といい、地中海沿岸部原産、アオイ科タチアオイ属の多年草です。 成長すると高さ2メートルにもなり、人間よりも大きくなります。 夏の終わり...
ハーブティー図鑑

ボリジティーの効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法

ボリジという、風邪やインフルエンザに役立つハーブをご紹介します。 和名 ルリジシャ 別名 スターフラワー とも言い、ヨーロッパ原産、ムラサキ科ルリジサ属の1年草です。 成長すると、高さ60cmほどになります。 青くて星形のキレイな花はマドン...
ハーブティー図鑑

ジャスミンティーの効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法も徹底解説!

香り高いジャスミンティーは、気分を高揚させてくれます。さらに、女性にはうれしい美肌効果がありますが、男性にもおすすめです。ダイエット効果や口臭・体臭予防にも効果が期待できます。 ジャスミンティーは中国で生まれた伝統的なフレーバーティーです。...
ハーブティー図鑑

シナモンティーの効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法も徹底解説!

シナモンは誰もが知っている、とても有名なスパイスの一つです。コーヒーやシナモンロールなどたくさんの食べ物や飲み物に使用されており、おなじみのスパイスです。 シナモンといえば、体をあたためる効能があるのはみなさんご存知かと思いますが、実はそれ...
ハーブティー図鑑

アンジェリカティーの効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法

アンジェリカは、セリ科の植物でセイヨウトウキとも呼ばれています。葉や根をハーブティーに使います。 ヨーロッパではその効果から『天使のハーブ』、『精霊の宿る根』と呼ばれるハーブです。女性特有の症状を和らげることから『女性のための朝鮮人参』とも...
ハーブティー図鑑

ホップティーの効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法

ホップティーは、不眠症に良い効果をもたらすハーブティーです。 不眠症にお悩みの方には心強い味方となりそうですね。 ホップは、和名「西洋カラハナソウ」と言います。 西アジアおよび北米原産で、アサ科カラハナソウ属の多年性植物です。 つる植物で、...
ハーブティー図鑑

アルファルファティーの効果・効能や味とは?正しい作り方やオススメ入手法も徹底解説!

アルファルファは、ルツェルン、バッファローハーブ、ムラサキウマゴヤシとも呼ばれるマメ科のハーブ。 漢方薬やアーユルヴェーダにも使用されています。 アーユルヴェーダとは、5千年もの歴史をもつ、インド・スリランカ発祥の伝統医療の事です。 スプラ...