クランベリーティーの効果・効能や味とは? 正しい作り方やおススメ入手法

ハーブティー図鑑
この記事は約7分で読めます。


クランベリーは酸味の強いベリーで、日本ではツルコケモモとも呼ばれています。

北米では有名なベリーの一つで、料理のソース、ジャム、ジュースなど様々な用途に使われています。

クランベリーは近年では尿路感染症(膀胱炎など)やむくみ解消に効果が期待できるハーブです。

味はフルーティーで甘酸っぱいです。

この記事では

  • クランベリーティーの効果・効能
  • クランベリーティーの正しい作り方やオススメ入手法

についてご紹介します。

クランベリーティーの効果・効能について


主な有効成分について、表にまとめてみました。

成分名 効果・効能
プロアントシアニジン(A-タイプ結合構造) 抗炎症作用、抗酸化作用、利尿作用、動脈硬化予防、抗菌作用
ウルソール酸 抗酸化作用、抗炎症作用、美白作用、減量時の筋肉分解を抑える作用
ケルセチン 抗酸化作用、抗炎症作用、抗動脈硬化作用、脳血管疾患の予防、抗腫瘍効果、降圧作用、血管弛緩作用
キナ酸 尿のpHを弱酸性に保つ
ビタミンC 抗酸化作用、美肌効果

クランベリーティーの効果・効能について、成分別に見ていきます。

プロアントシアニジン(A-タイプ結合構造)

プロアントシアニジンは、クランベリーに特に多く含まれている物質で、珍しい構造をしています。

  • 尿路感染症予防効果(菌を防ぎ、炎症を鎮め、抗酸化力が尿管への感染菌付着を防ぐ)
  • 歯周病予防(抗酸化作用による歯周病菌の増加抑制による)
  • むくみ改善
  • 動脈硬化を防ぐ

などの効果が期待されています。

ウルソール酸

りんごの皮やローズマリーに多く含まれる成分ですが、クランベリーにも多く含まれています。

  • アンチエイジング
  • 美白作用
  • 筋肉分解をおさえる(減量時のみ)

などの効果があるとされています。

ケルセチン

いろいろな植物に含まれ、健康効果に優れている成分です。

  • アンチエイジング
  • 血管弛緩作用による血流改善効果

などの効果があります。

キナ酸

コーヒーなどのいろいろな植物に含まれている物質の総称で、シャープな酸味があります。
・尿のpHを弱酸性(健康なpH)に保つことによって尿路感染症の原因菌の増殖を抑える
という効果があります。

ビタミンC

人体に必須な栄養素の一つです。

  • アンチエイジング
  • 美白作用

が期待できます。

その他に期待される効果・効能

他に、どの成分がどう関わっているかはわかりませんが、

  • 冷え性改善
  • 殺菌作用
  • 抗ウイルス作用
  • 視覚機能改善
  • 口臭予防
  • 尿臭予防
  • 腸内細菌の保護
  • 生理痛軽減効果

があるとされています。

クランベリーティーの副作用


安全であるというデータが不足しているため、妊娠中・授乳中は避けるべきです。

クランベリーはシュウ酸塩を多く含んでいるため、大量摂取で悪心、胃の炎症、腎結石のリスクが高まります。
適量の摂取にしておくべきです。

また、クランベリーに含まれるビタミンKがワルファリン(抗血液凝固剤)の効果を高める可能性があるため、併用は避けるべきです。

クランベリーが含むサリチル酸と相互作用を起こす危険があるため、肝臓の薬、アスピリンとの併用も避けるべきです。

クランベリーのサリチル酸はアスピリンに構造が似ているため、アスピリンにアレルギーがある人は摂取するべきではありません。

クランベリーティーの味と香り


甘酸っぱいフルーティーな香りで、酸味がやや強いですがほのかな甘味もあります。

そのままでも飲めますが、蜂蜜やメープルシロップで多少の甘みを足したほうが美味しく飲めます。

また、クランベリーティーの効果増強のために、様々なハーブとブレンドもオススメですね。

クランベリーティーを美味しく飲む方法と作り方

基本の作り方

カップ一杯のお湯(150~180ml)につき、大さじ1のドライクランベリーを使います。お湯を注いで10分蒸らせば完成です。

オススメブレンドティー

ハイビスカス 美肌効果の増強が期待できます
エキナセア 感染症予防効果の増強が期待できます
オレンジピール 風味が合います。リラックス作用も期待できます
ヒース ヒースの利尿作用と殺菌作用による尿路感染予防効果の増強、また美肌効果の増強も期待できます
シナモン+クローブ+しょうが 風味が合い、体が温まり、風邪に効くとされます。オレンジジュースを足しても美味しいです

クランベリーティーにあうお菓子、食事


クランベリーティーはフルーティーなハーブティーなので、果物を使ったお菓子にオススメです。

フルーツタルトでもいいですし、ドライフルーツを練り込んだパンやケーキにも合います。特にリンゴや柑橘系の果物、ラズベリー、パイナップルを使ったものに合うでしょう。

また、ブレンドティーとして相性の良いシナモン・クローブ・しょうがなどのスパイスが効いたお菓子にも合います。

クランベリーティーのオススメの入手法と買い方


高級スーパーやネット通販で購入できます。

Amazon、楽天でも多数の出品があります。

まとめ


[box01 title=”クランベリーティーの要点”]

  • クランベリーティーは尿路疾患予防に効果がある成分を豊富に含んでいる
  • 口臭予防、尿臭予防、疲れ目改善、冷え性改善、美肌効果も期待できる
  • 妊娠・授乳中は安全である保証が無い為避けるべき
  • シュウ酸を多く含むため、大量摂取すると腎結石の危険がある
  • サリチル酸を多く含むため、肝臓の薬やアスピリンと相互作用したり、アスピリンアレルギーの人に影響したりする可能性がある
  • 甘酸っぱくフルーティーな香りで、フルーツ系の菓子やフルーツに合う種類のスパイスを使った菓子に合う
  • 購入は高級スーパーかネット通販で可能

[/box01]

クランベリーは食物繊維・各種ビタミン・ミネラル・アントシアニンが豊富なため、ドライクランベリーをそのまま食べても良い効果があります。

クランベリージュースも販売されていることがあります。
しかし、ジュースは飲みやすくするために大量の糖分が添加されているため、カロリーなどを考えるならクランベリーティーのほうがはるかに有効です。

クランベリーのサプリメントであれば糖分の心配はありませんが、クランベリーティーに比べて多量摂取しやすいので注意してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました